自動車 社会ニュース記事一覧(1,512 ページ目)
 
    被害者救護より配送を優先、トラック運転手を逮捕
25日午前3時40分ごろ、埼玉県行田市内の県道で、道路を横断していたとみられる93歳の男性がひき逃げされる事故が起きた。男性はまもなく死亡。警察は第一発見者であり、警察にも通報してきたトラック運転手の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
 
    45ftコンテナの公道輸送実験 東洋ゴムが協力
東洋ゴム工業は、11月16日から東北国際物流戦略チームが実施する「45フィート(ft)国際海上コンテナ輸送実験」に協力する。
 
    二輪車に新排ガス測定法導入
国土交通省は28日、道路運送車両の保安基準細目告示を改正し、国連の車両等の世界技術規則協定で作成された、二輪自動車の排出ガス測定法(WMTC=the World-wide Motorcycle Test Cycle)を導入した。
 
    学校図書『ニッポンの嵐』知ってる?
お父さん、いま学校はこんなことになってんですよ!---小学生から高校生の子どもをもつ保護者と教育関係者をメインターゲットとする、リサーチ&情報サイト「リセマム」では、ユーザー参加型コンテンツとして、子どもや保護者の関心事を調査している。
![九死に一生、カンフーライダー?[動画] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/289687.jpg) 
    九死に一生、カンフーライダー?[動画]
中国で軽トラックと激突する大事故を起こしながら、奇跡的に無傷で済んだ幸運なライダーが話題となっている。
 
    清掃作業中の女性をひき逃げ
24日午前7時10分ごろ、香川県高松市内の市道で、道路脇で草刈りをしていた58歳の女性が、後方から進行してきたとみられるクルマにひき逃げされる事故が起きた。女性は翌25日に死亡。警察は後に36歳の女を逮捕している。
 
    検問突破のクルマ、警官2人をひき逃げ
24日午前10時20分ごろ、京都府八幡市内の国道1号で、検問を突破しようとした乗用車に警官2人がはねられ、重軽傷を負う事件が起きた。クルマはそのまま逃走したが、警察は後に19歳の少年を公務執行妨害容疑で逮捕している。
 
    「かっこいい」からと消防車を盗む
茨城県桜川市内にある消防団の保管庫に侵入し、消防ポンプ車を盗み出したとして、茨城県警は24日、同市内に在住する46歳の男を窃盗容疑で逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
 
    保育園の遠足、観光バスと乗用車が正面衝突
23日午後2時10分ごろ、静岡県浜松市西区内の県道を走行していた乗用車と大型観光バスが正面衝突する事故が起きた。この事故でバスに乗っていた子供2人を含む5人と、乗用車を運転していた74歳の男性が軽傷を負っている。
 
    奄美豪雨、ケンウッドが無線機を寄贈
ケンウッドは、10月20日の記録的な豪雨で、大きな被害を受けた鹿児島県奄美地方の被災者救援や被災地復興に役立ててもらうため、通信機器を寄贈した。

