8月6日午前2時15分ごろ、栃木県下野市内の北関東自動車道を走行していた2人乗りバイクに対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。この事故でバイクは転倒し、乗っていた少年2人が死傷している。
ロンドン五輪の報道は8時間の時差があるのでやむを得ないが、時差に関係なく、玉虫色に変わるのが永田町での消費税法案をめぐる駆け引きである。
8月5日午後10時50分ごろ、兵庫県神戸市北区内の市道で、パトカーの追跡を受けていた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた原付バイクと衝突する事故が起きた。バイクの運転者が死亡。警察はクルマを運転していた27歳の男を逮捕している。
8月5日午後9時20分ごろ、宮城県名取市内の国道286号で、青信号に従って道路を横断していた自転車に対し、交差進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。自転車に乗っていた17歳の女子高校生が重傷を負ったが、バイクはそのまま逃走している。
世界最強&最速、そして最も高価と、3拍子揃ったスーパーカー、ブガッティ『ヴェイロン』。同車が英国で、自転車に乗った警察官に制止を求められるという、何とも皮肉な映像がネット上で公開されている。
総務省は8月7日、「スマートフォン プライバシー イニシアティブ −利用者情報の適正な取扱いとリテラシー向上による新時代イノベーション−」と題する提言を公表した。
5日午前6時15分ごろ、秋田県秋田市内の国道7号を走行していた乗用車が対向車線側へ逸脱。直後に対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突した。乗用車は中破し、乗っていた2人が死傷している。
5日午前7時45分ごろ、神奈川県鎌倉市内にある江ノ島電鉄線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後にワゴン車が踏切内へ進入。通過中の普通列車と衝突する事故が起きた。クルマは中破し、乗っていた2人が負傷。列車の乗客乗員にケガはなかった。
5日午後2時40分ごろ、山口県山口市内の国道9号を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた別の乗用車と正面衝突する事故が起きた。逸脱側の乗用車は中破し、乗っていた4人が死傷している。
5日午前3時45分ごろ、滋賀県長浜市内の国道8号を走行中の軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたワゴン車と衝突する事故が起きた。軽乗用車は大破し、運転していた78歳の男性が死亡している。