トヨタ自動車のオフィシャルライセンス品として、トヨタ『ランドクルーザー70』デザインのトートバッグをノリモノ雑貨ブランドのCAMSHOP.JP(フェイス)が6月21日販売開始した。
ピレリがポルシェ向けの新タイヤコレクション4種類を発表。911 GT3 RSおよび911 GT3向けに2種類の「P Zero Corsa」と、「P Zero Trofeo RS」(GT3 RS用)および「P Zero Trofeo R」(GT3用)を専用開発した。
アルピーヌは6月13日、小型5ドアハッチバックのスポーツEV、『A290』(Alpine A290)を欧州で発表した。ブランド初のEVになる。
独自のラインアップを拡大しつつあるトヨタ直系のスポーツカーブランド「トヨタGAZOO Racing(GR)」。そのフラッグシップSUVとして『GRクラウンスポーツ』を計画している可能性があるという情報を、スクープ班がキャッチした。
メルセデスベンツは6月18日、ミニバンの『Vクラス』ベースのキャンピングカー、「マルコポーロ」(Mercedes-Benz V-Class Marco Polo)改良新型を欧州市場で発売した。
ヒーローライフカンパニーと近江鉄道は、8月1日にトレーラーホテル「Trailinn彦根城」をグランドオープンする(6月18日発表)。場所は滋賀県彦根市の商業施設「cocotto HIKONE」駐車場内。
TRIBAWLのSegway-Ninebotブランドの電動ゴーカート「Ninebot Gokart PRO」を使用した本格サーキット「Segway ゴーカートアトラクション」が、インディアナカートジャパンが運営するインディカートに7月6日よりコラボ参入する。プレオープンは7月5日に行われる。
あさひは、あさひオリジナルブランドのENERSYSシリーズから『ENERSYS U』を6月下旬より日本国内で販売開始した。おしゃれなデザインで通勤や買い物に最適な電動アシスト自転車だ。
クルマ好きならもっと乗りたくないか? 『カーセンサー』8月号(発行:リクルート)が面白い数字を挙げている。国連による新車販売における全車ゼロエミッション達成目標の2040年までに、あなたは何車種の車を味わえるか、と。
JR四国と電脳交通が、特急列車内からタクシーを手配できるサービスの実証実験を開始する。このサービスを通じ、タクシー不足が課題となっている中でも、安心してタクシーを呼べる環境を目指すという。