自動車記事一覧(6780ページ目)

産総研、ラストマイル自動運転バスの実証評価を日立市で開始 遠隔運行管理システムなどで安全性確保 画像
自動車 テクノロジー

産総研、ラストマイル自動運転バスの実証評価を日立市で開始 遠隔運行管理システムなどで安全性確保

産業技術総合研究所(産総研)情報・人間工学領域 端末交通システム研究ラボなどは、自動運転バスによる「ラストマイル自動走行の実証評価(日立市)」を10月19日より開始すると発表した。

アイシン精機・デンソー・アドヴィックス・ジェイテクト、電動化・自動運転時代に向け合弁会社設立へ 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機・デンソー・アドヴィックス・ジェイテクト、電動化・自動運転時代に向け合弁会社設立へ

アイシン精機、デンソー、アドヴィックスおよびジェイテクトの4社は8月27日、自動運転向け統合ECUソフト開発の合弁会社設立について検討を開始すると発表した。出資比率はデンソー65%、アイシン25%、アドヴィックス5%、ジェイテクト5%。

ホンダ NSX 改良新型、15万7500ドルから…10月発売へ 画像
エコカー

ホンダ NSX 改良新型、15万7500ドルから…10月発売へ

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは8月24~26日、米国で開催された「The Quail, Motor sports Gathering 2018」において、改良新型『NSX』(Acura NSX)の米国価格を発表した。

スバル フォレスター 新型に『DIATONEサウンドビルトインナビ』設定!…その実力 Part. 2 画像
自動車 テクノロジー

スバル フォレスター 新型に『DIATONEサウンドビルトインナビ』設定!…その実力 Part. 2

7月19日より発売開始されている人気クロスオーバーSUV、SUBARUフォレスター。この話題の新車に、ディーラーオプションナビの1つとして『DIATONEサウンドビルトインナビ』が新設定されている。その実力を探るべく、2軒のSUBARUディーラーを取材した。

Smart Park導入駐車場の満空情報、ナビタイムでリアルタイム配信開始 画像
自動車 ビジネス

Smart Park導入駐車場の満空情報、ナビタイムでリアルタイム配信開始

駐車場マーケティング支援サービス「Smart Park」を運営するSPOTは、ナビタイムジャパンとデータ連携し、8月27日より同社が運営する各種ナビゲーションサービスへの空車情報配信を開始した。

【マツダ ロードスター 新型試乗】あらゆる面で何も失うことなく進化を果たしている…島下泰久 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 新型試乗】あらゆる面で何も失うことなく進化を果たしている…島下泰久

マツダ『ロードスター』にとって、実に3度目の小改良となる。変更はどれも大きなものではないが、しかしどれも非常に効果のある、あるいは有用なものだ。

元マツダのデザイナー、究極のアナログスーパーカー目指す…ペブルビーチ2018 画像
自動車 ニューモデル

元マツダのデザイナー、究極のアナログスーパーカー目指す…ペブルビーチ2018

米国のサラフ(SALAFF)社は8月24~26日、米国で開催された「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)において、新型スーパーカー、『C2』(Salaff C2)を初公開した。

【VW up!GTI 試乗】やっと出た、“ちゃんとした”アップ…諸星陽一 画像
試乗記

【VW up!GTI 試乗】やっと出た、“ちゃんとした”アップ…諸星陽一

『up!』はフォルクスワーゲンのラインアップのなかでもっとも小さなモデル。日本では2012年から販売されている。そのアップにスポーティモデルの「GTI」が登場した。

世界初、自動運転タクシーによる営業走行開始 ZMPと日の丸交通 画像
自動車 テクノロジー

世界初、自動運転タクシーによる営業走行開始 ZMPと日の丸交通

ZMPと日の丸交通は、世界初となる自動運転タクシーによる公道営業実証実験を8月27日より開始した。

クラリオン、リーフのプロパイロットパーキング用ECUでイノベーション賞を受賞…日産サプライヤー表彰 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、リーフのプロパイロットパーキング用ECUでイノベーション賞を受賞…日産サプライヤー表彰

クラリオンは8月27日、日産自動車が貢献度の高いサプライヤーを表彰する「Nissan Global Supplier Award 2018」にてイノベーション賞を受賞したと発表した。