BMWは8月24~26日、米国で開催された「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)で初公開した新型『Z4ロードスター』(BMW Z4 Roadster)を、2019年春に世界市場で発売すると発表した。
メルセデスベンツは8月24~26日、米国で開催された「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2018」(Pebble Beach Concours d'Elegance)で初公開した『ビジョンEQシルバーアロー』(Mercedes-Benz Vision EQ Silver Arrow)に最新のコネクト技術を搭載すると発表した。
JA全農やまなしと富士急行は8月28日、高速バスを活用した貨客混載による、山梨県産農産物の「産地直送あいのり便」を実施する。
建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)2018が28~30日の会期で、千葉市の幕張メッセで始まった。主催は建設・測量生産性向上展実行委員会。建設業界・測量業界の最先端の機械・設備・技術・サービスが展示される、建設業界・測量業界が融合した日本初の展示会だ。
27日午後3時40分ごろ、青森県つがる市内の市道で、交差点を進行していた乗用車が軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車側の高齢男女2人が死傷。乗用車の2人も負傷している。
27日午前5時ごろ、愛知県名古屋市中区内の市道で、車道上で酔い潰れていた女性に対し、進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。女性は死亡。トラックは一時逃走したが、警察は現場へ戻ってきた男を逮捕している。
試乗時はあいにくの雨だった。が、そのことをまったく意に介さない……というばかりか、雨さえも味方につけて、懐の深い走りとじっくりと向き合わせてくれた。『6シリーズ グランツーリスモ』の風格たるや然もありなん、である。
ZMPは8月28日、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」自律移動モデル1台と追従モデル2台をセットにしたエントリーパッケージを5年リース月額10万円にて提供開始した。
スバルのミドルサイズSUV、『フォレスター』が新型に生まれ変わった。そのポイントは、新世代のスバルグローバルプラットフォームを採用したこと、それに伴ってボディサイズが大きくなったこと。この2つが新型の最重要項目ではないかと思う。
レクサスは8月27日、新型コンパクトSUVの『UX』(Lexus UX)の欧州仕様車を発表した。欧州では、ハイブリッドとガソリンの2種類が設定される。