◆コンセプトカーのミッションEクロスツーリスモを市販化
◆タイカンに対して最低地上高をアップ
◆後席の頭上空間とテールゲート下の荷物スペースを拡大
三菱自動車は2月25日、昨年8月に退任した故益子修氏の後任として経産省出身の平工奉文(ひらく・ともふみ)氏が会長に就く役員人事を発表した。
◆フロントグリルを大型化
◆新デザインのコックピット
◆電動パーキングブレーキを初設定
ダイハツ工業は、紫外線(UV)による除菌装置「ULTRABUSTER(ウルトラバスター)」を開発し、近隣の医療機関等への無償貸与を2月25日より開始した。
NEXCO中日本は、多気町、三重故郷創生プロジェクトと共同で整備を進めていた伊勢道 多気ヴィソンスマートインターチェンジ(IC)が4月29日15時に開通すると発表した。
ZFは2月23日、アフターマーケット向けのウェブサイトを一新し、多くの新機能を採用した、と発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズ カブリオレ』をベースとしたMパフォーマンスモデル「M440i xDrive カブリオレ」を2月25日より発売すると発表した。価格は1089万円。納車は3月以降を予定している。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月25日、新たな部品センター「リージョナル ディストリビューションセンター印西」を千葉県印西市にオープンした。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.7円高の143.1円。13週連続の値上がり、直近2週間で3.5円のアップとなった。
ダイムラートラック(Daimler Truck)は2月23日、米国に本拠を置くエンジンメーカーのカミンズ(Cummins)との間で、グローバル規模の戦略的提携を結ぶことで合意した、と発表した。