インターネットショップ「AS MUST」は7月25日、猫をクルマから守り、クルマを猫から守る「キャットセイバーIII」の販売を開始した。価格は1万1000円。
7月22、23日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催された「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」第4戦。マッド・マイク(マイケル・ウィデット)選手がRed Bull with TeamMagic Toyo Tires Driftより参戦した。
ルノー・ジャポンは、『カングー』新型を使い倒したアイデアの面白さを競う、メディア対抗「#カングー映え活選手権」を7月26日より開催する。
フィアット(Fiat)は7月4日、Bセグメントに属する新型コンパクト電動SUV『600e』に、欧州で「RED」を設定すると発表した。
愛車のサウンドシステムのバージョンアップを考えているドライバー諸氏に向けて、それを実行しようとするときに役立つ製品情報を幅広くお届けしている当連載。現在は、スピーカー選びの際のポイントをさまざま説明している。
アルファロメオ(Alfa Romeo)は7月21日、新型車を8月30日、イタリアのアルファロメオ博物館で初公開すると発表した。
ファミリーカーとしても、社用車としてもよく利用されるコンパクトカー、トヨタ『アクア』とホンダ『フィット』の2車種。それぞれの魅力に触れながら、比較してみよう。
フォルクスワーゲンは7月24日、小型セダン『ジェッタ』(Volkswagen Jetta)の高性能グレードの『ジェッタGLI』に、米国で「40thアニバーサリー・エディション」を設定すると発表した。1984台を限定販売する予定だ。
新ブランドとして独立させることが発表されている、世界的な人気SUVのランドローバー『ディフェンダー』。そのディフェンダーに究極の走破性を与える「SVX」シリーズが投入される。年内にも登場するとみられるディフェンダーSVXの姿をスクープした。
トヨタとレクサス向けのエアロパーツを中心に展開する『ARTISAN SPIRITS』がエアロパーツのサポートを行う『Team kazama with Powervehicles』。7月22日から23日にスポーツランドSUGOで開催された。FDJ第4戦に参戦した。