自動車記事一覧(1665ページ目)

BMW『M2』新型、M3譲りの直6ツインターボは460馬力…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW『M2』新型、M3譲りの直6ツインターボは460馬力…グッドウッド2023出展へ

◆0~100km/h加速4.1秒で最高速は285km/h
◆Mモデルらしいエクステリア
◆12.3インチと14.9インチの2つのディスプレイ

日産 創立90周年、特別企画実施へ…特別ロゴも発表 画像
自動車 ビジネス

日産 創立90周年、特別企画実施へ…特別ロゴも発表

日産自動車は、創立90周年に向けた特別企画を実施すると発表した。

「GTOコンセプト」を彷彿させる巨大エアロ装着、アウディ最強ワゴン『RS6アバント』はどう進化するのか? 画像
自動車 ニューモデル

「GTOコンセプト」を彷彿させる巨大エアロ装着、アウディ最強ワゴン『RS6アバント』はどう進化するのか?

アウディのハードコアワゴン『RS6アバント』の改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。現行型RS6は2019年に発表されており、これが初のフェイスリフトとなる。

スバル『アセント』、2.4リットルターボ搭載の3列シートSUV…2024年型は今秋米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

スバル『アセント』、2.4リットルターボ搭載の3列シートSUV…2024年型は今秋米国発売へ

◆最新の「アイサイト」を標準装備
◆2.4リットル水平対向4気筒ターボは最大出力260hp
◆タブレットスタイルの11.6インチフルHDインフォメーションディスプレイ

フィルム装着車の車検・整備は、基準に則った可視光線透過率の測定が重要 画像
自動車 ビジネス

フィルム装着車の車検・整備は、基準に則った可視光線透過率の測定が重要

カーフィルムには遮熱効果や紫外線をカットする効果があり、夏場には心強いアイテムだ。但し、規定値を下回れば“違法改造車”となってしまう。フィルム施工やフィルム装着車の車検は、基準を満たす可視光線透過率測定器のあるところで行うことをお勧めする。

ダムドファン感謝イベント、今年は名古屋で開催 10月21日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダムドファン感謝イベント、今年は名古屋で開催 10月21日

ダムドは、ユーザー参加型イベント「ダムドパーティ 2023」を10月21日、「ガーデンふ頭ひがし広場(名古屋市港区)」にて開催する。

ETC車載器購入に1万円補助…保有車への新規導入が対象、二輪は新車も 7月24日から 画像
自動車 ビジネス

ETC車載器購入に1万円補助…保有車への新規導入が対象、二輪は新車も 7月24日から

NEXCO中日本は、ETC車載器購入費用として1万円を助成するキャンペーンを南関東・甲信・東海・北陸エリアで7月24日から開始する。

ダイハツ トールなど5万5000台をリコール…フォグランプが点灯しなくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ダイハツ トールなど5万5000台をリコール…フォグランプが点灯しなくなるおそれ

ダイハツは6月23日、『トール』など3車種について、LEDフォグランプが点灯しなくなるおそれがあるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

メルセデスベンツ『GLCクーペ』新型、新デザイン言語採用…7月欧州受注開始へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『GLCクーペ』新型、新デザイン言語採用…7月欧州受注開始へ

◆前面空気抵抗係数を示すCd値は0.27に向上
◆最新の「MBUX」インフォテインメントシステム
◆内燃エンジン搭載車はすべて48Vマイルドハイブリッドに

フィアットの小型電動SUV『600e』、ティザー写真と映像を公開 画像
自動車 ニューモデル

フィアットの小型電動SUV『600e』、ティザー写真と映像を公開

フィアット(FIAT)は6月21日、新型コンパクト電動SUVの『600e』のティザー写真と映像を公開した。