自動車記事一覧(1660ページ目)

愛犬といっしょ、ハイエースのキャンピングカー「ワン!PiNG ACE」…アウトドアドッグマルシェ 画像
自動車 ニューモデル

愛犬といっしょ、ハイエースのキャンピングカー「ワン!PiNG ACE」…アウトドアドッグマルシェ

◆愛犬のために開発されたハイエースのキャンピングカー
◆ワンピングエースは神奈川から全国へ
◆シエンタ専用の車中泊キットを初展示
◆「ワンピングブランド」のシリーズ展開も検討

マセラティのSUV『グレカーレ』、ベッカム仕様は1986年の名車に敬意 画像
自動車 ニューモデル

マセラティのSUV『グレカーレ』、ベッカム仕様は1986年の名車に敬意

◆ダークグリーンの「Verde Royale」で塗装
◆「GT」は300hpのマイルドハイブリッド搭載
◆マセラティ最大の12.3インチセンタースクリーン

電動キックボードは免許不要だが自転車ではない…道交法改正:特定小型原動機付自転車 画像
自動車 ニューモデル

電動キックボードは免許不要だが自転車ではない…道交法改正:特定小型原動機付自転車

7月1日から道路交通法が改正され、一定の要件を満たす電動キックボードには「特定小型原動機付自転車」として新たな交通ルールが適用される。従来の法規では、電動キックボードは原動機付自転車に分類されていたが、特定小型原動機付自転車は無免許で乗れる。

[システム構築学大全]スタンダードナビで「外部パワーアンプシステム」を楽しむ! 画像
自動車 テクノロジー

[システム構築学大全]スタンダードナビで「外部パワーアンプシステム」を楽しむ!

カーオーディオの楽しみ方はさまざまある。当特集ではそれを「システム構築」という側面から考察している。今回は、スタンダードな「AV一体型ナビ」を核として組む「外部パワーアンプシステム」について解説していく。

MINI『エースマン』、次世代クロスオーバーEV提案…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

MINI『エースマン』、次世代クロスオーバーEV提案…グッドウッド2023出展へ

◆プレミアム小型車セグメントに投入する新型EVを示唆
◆八角形のフロントグリルが光る
◆ダッシュボードに地図やイメージを投影

シトロエン ベルランゴ、5人乗り仕様にシンプルかつ安価な特別仕様車登場 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン ベルランゴ、5人乗り仕様にシンプルかつ安価な特別仕様車登場

ステランティスジャパンは、シトロエンのMPV『ベルランゴ』(5人乗り仕様)に装備をシンプルにした特別仕様車「フィールパック」を設定し、6月29日より販売を開始した。

アルピーヌ『A110』、軽量版「R」は300馬力ターボ搭載…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ『A110』、軽量版「R」は300馬力ターボ搭載…グッドウッド2023出展へ

◆最高速はA110シリーズトップの285km/h
◆0~100km/h加速は3.9秒
◆パワーウエイトレシオは3.6kg/ps

【ライター募集】100年に1度 自動車の大変革期をレポートする人になりませんか 画像
自動車 ビジネス

【ライター募集】100年に1度 自動車の大変革期をレポートする人になりませんか

レスポンス編集部では現在、自動車業界、バイク業界についてリリース情報や調査データの記事化、取材現場に赴いてのレポート記事作成をするライターを募集しています。

ルノーの最上位SUVクーペ『ラファール』、車名の由来は1930年代の飛行機にあった 画像
自動車 ニューモデル

ルノーの最上位SUVクーペ『ラファール』、車名の由来は1930年代の飛行機にあった

◆「ラファール」名前を付した最初の飛行機は1930年代に登場
◆ルノーの新しいデザイン言語を全面的に初採用
◆「CMF-CD」プラットフォームがベース
◆「OpenR」と呼ばれるデジタルコックピット

ルノーの名車『5』がEVで復活、プロトタイプをグッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

ルノーの名車『5』がEVで復活、プロトタイプをグッドウッド2023出展へ

◆2024年に量産化される予定
◆フロントとリアで光る「RENAULT」ロゴ
◆さらなる電動化に取り組むルノーの新しい方向性を示唆