自動車記事一覧(1410ページ目)

[15秒でわかる]スズキ『スイフト・コンセプト』…モノではなくコト、新型予告か 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]スズキ『スイフト・コンセプト』…モノではなくコト、新型予告か

スズキ『スイフト・コンセプト』は「Drive&Feel」という言葉を大切に開発し続けてきた「スイフト」の新たな価値を提案する。

スズキ『ワゴンR』はフルモデルチェンジでEV化か…10月のスクープ記事まとめ 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『ワゴンR』はフルモデルチェンジでEV化か…10月のスクープ記事まとめ

10月のスクープ記事で最も注目を集めたのはスズキ『ワゴンR』。スズキは2030年までに6車種のEV導入を予定しており、今後もその動向に目が離せない。2位以下は「シューティングブレーク」のBMW『5シリーズツーリング』、「最強」の『スープラGRMN』と続く形となった。

『ニッサン ハイパーフォース』は結局、次期GT-Rではないのか?…ジャパンモビリティショー2023 画像
自動車 ニューモデル

『ニッサン ハイパーフォース』は結局、次期GT-Rではないのか?…ジャパンモビリティショー2023

日産自動車が「ジャパンモビリティショー2023」の目玉として公開したコンセプトカー『ニッサン ハイパーフォース』は「次期型GT-R」なのか。

デザイン判明! ホンダ『フリード』次期型は遅れ気味 画像
自動車 ニューモデル

デザイン判明! ホンダ『フリード』次期型は遅れ気味

『ベストカー』11月10日号ではホンダが準備している3代目で新型の『フリード』だ。「ちょうどいい」コンパクトミニバンはデビューが遅れているようだが、デザインが判明した。

グリップ力の秘密はどこに?レーシングラジアルタイヤの魅力を解説~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

グリップ力の秘密はどこに?レーシングラジアルタイヤの魅力を解説~カスタムHOW TO~

サーキット専用のSタイヤに変わって主流になってきているのが、レーシングラジアルなどと呼ばれるハイグリップなラジアルタイヤ。実際にはどんなタイヤでどう使うのが良いのだろうか。

【三菱 デリカミニ 新型試乗】ターボに1週間乗ってわかった「3000rpmの攻防」…中村孝仁 画像
試乗記

【三菱 デリカミニ 新型試乗】ターボに1週間乗ってわかった「3000rpmの攻防」…中村孝仁

デリカミニを1週間ほど借りて日常で使い倒してみた。試乗会の時は時間も限られあれやこれやという細かい部分には触れられていないので、改めてというところである。驚いたのは、やはりというべきか1時間程度の味見とはだいぶ違う部分を見せてくれたことだ。

音が“きめ細やか”と感じた? 音の良し悪しを言い表す言葉…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

音が“きめ細やか”と感じた? 音の良し悪しを言い表す言葉…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオ機器に関する情報を集めると、難解なワードを度々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説し、ビギナーが感じる「?」の解消を目指している。現在は、音の良し悪しを表現する用語にスポットを当てている。

S15シルビアのR-TUNEがホットウィールで復活!ECサイト限定・レジェンドツアー限定など、29種類の新製品に期待値MAX 画像
自動車 ビジネス

S15シルビアのR-TUNEがホットウィールで復活!ECサイト限定・レジェンドツアー限定など、29種類の新製品に期待値MAXPR

1/64スケールクラスのサイズで、個性的でバリエーション豊富なミニカーを世に送り出すアメリカ生まれのミニカーブランド「ホットウィール(Hot Wheels)」。

溜まったクルマの汚れ、疲れ対策…『秋のメンテナンス』人気記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

溜まったクルマの汚れ、疲れ対策…『秋のメンテナンス』人気記事ランキング

いよいよ秋も深まって参りました。旅行、ドライブ、クルマに乗って気持のいい季節です。愛車、夏から随分と走らせてきたのではないでしょうか。クルマの汚れや疲れ、一度バサッと取ってあげたいですよね。

フォックスコンが主導するEVプロジェクト「MIH」のリファレンスモデルが日本初公開…ジャパンモビリティショー2023 画像
自動車 ニューモデル

フォックスコンが主導するEVプロジェクト「MIH」のリファレンスモデルが日本初公開…ジャパンモビリティショー2023

台湾を本拠とするEV開発製造コンソーシアム「MIH」はジャパンモビリティショーに出展し、プレスカンファレンスを開催。CEOのジャック・チェン氏が来日し、コンセプトカー『プロジェクトX(Project X)』を日本で初公開した。