自動車記事一覧(1307ページ目)

【アルファロメオ トナーレPHEV 新型試乗】アルファロメオの再定義が必要なのか?…中村孝仁 画像
試乗記

【アルファロメオ トナーレPHEV 新型試乗】アルファロメオの再定義が必要なのか?…中村孝仁

伝統あるブランドはそれなりに評価が定まっていて、例えばメルセデスベンツの場合は自動車としての走る要素を高次元で満たしてくれるクルマという風になる。

レクサス『GX』新型、オフロード仕様「OVERTRAIL」は6万9250ドルから…2024年前半米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス『GX』新型、オフロード仕様「OVERTRAIL」は6万9250ドルから…2024年前半米国発売へ

レクサス(Lexus)は、ミドルクラスSUV『GX』新型のオフロード仕様「OVERTRAIL」の米国ベース価格を、6万9250ドル(約990万円)と発表した。2024年前半、米国市場で発売される予定だ。

新年はキャンピングカー! ハイエースの時代は終わり? 軽ワゴンでも快適…キャンピングカー記事ランキング2023 画像
自動車 ビジネス

新年はキャンピングカー! ハイエースの時代は終わり? 軽ワゴンでも快適…キャンピングカー記事ランキング2023

2023年の「キャンピングカー、車中泊」記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキング。堂々の1位を獲得したのは、ホンダ『N-VAN』の記事。「移動する我が家」のようなクオリティに高められたN-VANには、多くの注目が集まった。

高速バス43路線が運休…能登半島地震 画像
自動車 ビジネス

高速バス43路線が運休…能登半島地震

国土交通省がまとめたところによると、能登半島地震で高速バスの運休、宅配事業者の集配遅延が発生している。

岡山が誇る「MADLANE」が世界レベルで仕上げたディアブロと512TRを披露~A-MESSE 2023 TOKYO~ 画像
自動車 ニューモデル

岡山が誇る「MADLANE」が世界レベルで仕上げたディアブロと512TRを披露~A-MESSE 2023 TOKYO~

2023年8月、千葉・幕張メッセで開催された、カスタムカーイベント『A-MESSE 2023 TOKYO』。実力派ショップが多くのデモカーを展示する中で、一際目を引いた2台のスーパーカーがあった。岡山の「MADLANE(マッドレーン)」が持ち込んだ、ランボルギーニ『ディアブロ』とフェラーリ『512TR』だ。

日産とBEAMSが共鳴、軽自動車ルークスをカスタム…東京オートサロン2024[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

日産とBEAMSが共鳴、軽自動車ルークスをカスタム…東京オートサロン2024[詳細画像]

日産自動車とセレクトショップのBEAMS(ビームス)が、コンセプトカーの日産『ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT』(ルークス・ビームス・カスタマイズド・コンセプト)を共同開発、2024年1月に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。

VW初の「電動GTI」はID.3?それとも…プロトタイプ車両をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

VW初の「電動GTI」はID.3?それとも…プロトタイプ車両をスクープ

フォルクスワーゲンは現在、電動ハッチバック『ID.3』ホットモデルを開発中と見られるが、その量産型車名が見えてきた。

「バブル期」の日本車図鑑、219車種掲載…ロングセラーが大幅な改訂 画像
自動車 ビジネス

「バブル期」の日本車図鑑、219車種掲載…ロングセラーが大幅な改訂

2019年刊行のロングセラー『日本の乗用車図鑑 1986‐1991』が改訂され、内容を充実してさらにわかりやすくなった。本書は、日本がバブル景気に沸いた1986年から1991年の6年間に発売(発表)された日本の乗用車219台を登場年月順に図鑑形式で紹介する。

辰に関連した車の話題---2024年は昇り竜の勢いで!! 画像
自動車 ビジネス

辰に関連した車の話題---2024年は昇り竜の勢いで!!

2024年は干支でいうと辰年。龍、ドラゴン。辰がらみの自動車ネタがあまり見つからない。2023年の卯(ウサギ)や2025年の巳(ヘビ)は少なくない数があるのだが……。

テスラモーターズジャパンが北陸地方のスーパーチャージャーを無償開放…能登半島地震 画像
自動車 ビジネス

テスラモーターズジャパンが北陸地方のスーパーチャージャーを無償開放…能登半島地震

テスラモーターズジャパンは、1月1日に発生した能登半島地震の被災地である北陸エリアのスーパーチャージャーを無償開放する。