三菱自動車は11月27日、2020年10月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比33.0%減の7万7903台で14か月連続のマイナスとなった。
スポーツカーやクーペがかっこいいのは当たり前。けれどベルリーナ(セダン)も、たとえメカニカルな信頼性は危うくとも(!)、あくまでもスタイリッシュに、粋に仕上げるのが今もかつてもイタリア流。今回はそんなイタリア車の上級セダンを振り返る。
ENEOS(エネオス)は11月24日、北九州パワー、北九州市、福岡県、IHI、福岡酸素と北九州市で、再生可能エネルギーを有効活用したCO2フリー水素製造・供給実証事業を実施すると発表した。
富士スピードウェイで28日、SUPER GT 2020年シーズンの最終戦となる第8戦の公式予選が行われ、GT500クラスは#37 KeePer TOM'S GR Supra(平川亮/山下健太)が、GT300クラスは#52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)がポールポジションを獲得した。
国土交通省は11月24日、移動等円滑化の促進に関する基本方針を改正すると発表した。
2018年にデビューしたロールスロイスブランドとして初のSUV『カリナン』に、若い顧客をターゲットにしたスポーティモデル「ブラックバッジ」が登場した。
NEXCO中日本は11月25日、高速道路上の除雪車両のオペレーターの育成を目的とした「車両操作シミュレーター」を開発したと発表した。
NEXCO中日本は11月25日、除雪車のスノープラウの先端に取り付けるスノーエッジとして、環境にやさしい「竹製エッジ」を開発したと発表した。
◆専用色のフェニックスイエロー
◆20kg以上の軽量化
◆北米仕様の2.0ターボは最大出力306hp
◆寄付した人の中から抽選で1名が獲得
あいおいニッセイ同和損害保険と群馬大学は11月26日、自動運転車や自動運転車の遠隔監視・操作する管制システムなどとのデータ連携による異常検知方法に関する特許を取得したと発表した。