2020年10月の自動車記事一覧(19ページ目)

スバル車専用『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが刷新---実力を解析 画像
自動車 テクノロジー

スバル車専用『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが刷新---実力を解析

SUBARUの人気車種、「インプレッサ」「スバルXV」「レガシィアウトバック」「フォレスター」のディーラーオプションナビとして『DIATONE SOUND.NAVI』のビルトインモデルが用意されていて、人気を博している。それらがこの度、刷新された。

スマートインターチェンジ、新たに12カ所を事業許可 画像
自動車 社会

スマートインターチェンジ、新たに12カ所を事業許可

国土交通省は10月23日、高速道路会社に対してスマートインターチェンジ12カ所を整備することを許可したと発表した。

【MotorTrend】2003年式エンジンを1971年式のクルマに装備させるとどうなるのか?…ディーゼル・ブラザーズ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotorTrend】2003年式エンジンを1971年式のクルマに装備させるとどうなるのか?…ディーゼル・ブラザーズPR

◆ディーゼル・ブラザーズ
初見は非難轟々、でも素直じゃない上司が「出来がいい」と言う程の完成度

対策実施済を示す「リコールステッカー」を廃止へ 画像
自動車 テクノロジー

対策実施済を示す「リコールステッカー」を廃止へ

国土交通省は10月23日、自動車メーカー各社から、リコール改善措置が実施済みであること周知するため車両に貼付している「統一的なリコールステッカー」を11月1日から廃止するとの報告を受けたと発表した。

迅速かつ確実に作業をこなすオフィシャル…SUPER GT 第6戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

迅速かつ確実に作業をこなすオフィシャル…SUPER GT 第6戦

レースが行われる裏で活躍をするのが、オフィシャルと呼ばれる方々だ。鈴鹿サーキットのオフィシャルは、F1を経験していることで、レベルが高いと言われているが、SUPER GT第6戦でも、迅速かつ確実な作業をするオフィシャルの姿があった。

運転免許証とマイナンバーカードを一本化へ 2026年から 画像
自動車 社会

運転免許証とマイナンバーカードを一本化へ 2026年から

国家公安委員会は、運転免許証の情報をマイナンバーカードのICチップに登録して一本化すると発表した。

日仏で意見交換、自動運転の実現に向けて 政府当局者 画像
自動車 社会

日仏で意見交換、自動運転の実現に向けて 政府当局者

国土交通省は10月24日、フランス政府とのテレビ会議を開催し、自動運転車の実現や交通分野における新型コロナウイルスの影響・対策について情報共有・意見交換したと発表した。

【F1 ポルトガルGP】ハミルトンがシューマッハの持つ最多勝利数を抜く92勝目を記録 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ポルトガルGP】ハミルトンがシューマッハの持つ最多勝利数を抜く92勝目を記録

ポルトガル・アルガルベサーキットで25日、F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン(メルセデス)がF1新記録となる92勝目を挙げた。

Go Toで人気の運転免許合宿がエンスト、観光庁11月から一転アウト判定[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

Go Toで人気の運転免許合宿がエンスト、観光庁11月から一転アウト判定[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

BMW X3M 改良新型がニュル初疾走!コックピットの進化に注目 画像
自動車 ニューモデル

BMW X3M 改良新型がニュル初疾走!コックピットの進化に注目

BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV、『X3』改良新型の頂点に君臨するハードコアモデル『X3M』プロトタイプがニュルに初出現。その様子をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 88