2020年10月の自動車記事一覧(17ページ目)

電動SUVレース「エクストリームE」、ニコ・ロズベルグが参戦へ…コンチネンタルがデジタルタイヤ供給 画像
エコカー

電動SUVレース「エクストリームE」、ニコ・ロズベルグが参戦へ…コンチネンタルがデジタルタイヤ供給

コンチネンタル(Continental)は10月22日、元F1チャンピオンのニコ・ロズベルグ氏が、「エクストリームE」レースシリーズに自身のチームを設立して参戦すると発表した。

100万円節約、ミニバンからコンパクトSUVに乗り換え…向いている人、4タイプ[マネーの達人] 画像
自動車 ビジネス

100万円節約、ミニバンからコンパクトSUVに乗り換え…向いている人、4タイプ[マネーの達人]

「ミニバンの買い替えはミニバン」と固定観念ができてしまってはいないでしょうか。 車の価格は年々上昇しつつあります。かつては200万円台後半で買えたミニバンも、最近では300万円を超える車が増えてきました。 コロナ禍もあり […]

昭和レトロカー400台が大阪・舞洲に集結…超マニアック車両も登場 12月20日 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭和レトロカー400台が大阪・舞洲に集結…超マニアック車両も登場 12月20日

昭和レトロカー万博実行委員会は、12月20日に、大阪・舞洲スポーツアイランド「空の広場」特設イベント会場にて「昭和レトロカー万博2020」を開催する。

ボルグワーナー、メルセデスベンツの新型トラック向けターボを新開発 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナー、メルセデスベンツの新型トラック向けターボを新開発

ボルグワーナー(BorgWarner)は10月22日、メルセデスベンツの新型トラック、『ノボ・アクトロス』向けに、「S410」ターボチャージャーを新開発した、と発表した。

「災害時は避難所よりも車中泊」被災経験者の4割以上 セゾン自動車火災保険調べ 画像
自動車 テクノロジー

「災害時は避難所よりも車中泊」被災経験者の4割以上 セゾン自動車火災保険調べ

セゾン自動車火災保険は、「災害時における自動車の利用」について調査を実施。被災経験者のうち4割以上が、災害時に避難所よりも車中泊を選びたいと回答した。

日本ユニシス、通信ドラレコに常時録画アップロード機能を追加…危険運転を可視化 画像
自動車 テクノロジー

日本ユニシス、通信ドラレコに常時録画アップロード機能を追加…危険運転を可視化

日本ユニシスは、法人向けに提供している通信型ドライブレコーダー「無事故プログラムDR」に、SDカードを抜かずに常時録画映像を確認できる新機能を追加し、10月22日から提供を開始した。

メルセデスベンツ 12車種45モデル、2021年1月1日より平均1.1%値上げ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ 12車種45モデル、2021年1月1日より平均1.1%値上げ

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ『Aクラス』『Bクラス』など、12車種45モデルについて、メーカー希望小売価格を2021年1月1日より引き上げると発表した。

パイオニアの先進安全運転支援システム、沖縄県のタクシー安全運転支援と配車司令の実証事業に採用 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアの先進安全運転支援システム、沖縄県のタクシー安全運転支援と配車司令の実証事業に採用

パイオニアは、同社の先進安全運転支援システム「インテリジェントパイロット」が、沖縄県内で2020年9月下旬から2021年3月下旬(予定)に実施されるタクシーの安全運転支援と配車司令の実証事業に採用されたと発表した。

小島よしお、セレナe-POWERからキリンや象に餌やり…ナイトサファリ[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

小島よしお、セレナe-POWERからキリンや象に餌やり…ナイトサファリ[動画]

日産自動車は、10月9日に那須サファリパークで実施した「オンライン ナイト サファリ presented by NISSAN SERENA e-POWER」の見どころをまとめたレポートムービーを公開した。

気になるくもりを瞬時に解消、ドライシートタイプのくもり止め発売 ソフト99 画像
自動車 ビジネス

気になるくもりを瞬時に解消、ドライシートタイプのくもり止め発売 ソフト99

ソフト99コーポ―レーションは、急な車内のくもりを瞬時に解消でき、作業性や耐久性にも優れたドライシートタイプのくもり止めアイテム「窓フクピカくもり止めドライ」を10月26日より発売する。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 17 of 88