WCOTY(ワールドカーオブザイヤー)主催団体は3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、「ワールドアーバンカー2018」の最終選考3台を発表した。
自動車のアフターマーケットに関わるビジネスパーソンのための展示会「第16回 国際オートアフターマーケットEXPO2018(略称・IAAE2018)」が、3月14日(水)~16日(金)に東京国際展示場(東京ビッグサイト、東京都江東区)で開催される。
関西ペイントは3月7日、業界初となる自動車補修用「オール水性 有機則フリーシステム」の開発に成功したと発表した。
パーク24は、国土交通省が実施している「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験」の国内2か所目となる対象ステーションを3月13日、新橋にオープンする。
パイオニアは、3月14日から16日まで、東京ビッグサイトで開催される介護専門展「第4回 ケアテックス2018」に出展。カーナビやドライブレコーダーを用いたクラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」を展示する。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、「2018ワールドカーデザインオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。
世界最高峰のEVレース、「フォーミュラE」は3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、2018/2019年シーズン向けの第2世代のレーシングカーをワールドプレミアした。
資源エネルギー庁が3月7日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月5日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円安の144.1円で、3週連続の値下がりとなった。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、「ワールドグリーンカー2018」の最終選考3台を発表した。
アウディは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、イタルデザインとエアバスのドローンEVプロジェクト、「Pop.Up」に参画すると発表した。