「SUPER GT 第5戦 鈴鹿1000kmレース」が行われた、鈴鹿サーキットイベント広場に、サーキットの展示車両には珍しい建設機械が並んだ。
フランスのスーパーカーメーカー、ブガッティが9月15日、フランクフルトモーターショー15でワールドプレミアするブガッティ『ビジョン グランツーリスモ』。同車に関して、最新の予告イメージが公開された。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『レンジローバー・イヴォーク』の2016年モデルを9月2日より発売した。
8月29日午後11時30分ごろ、岩手県一関市内の国道343号を走行していた軽乗用車が路外に逸脱して電柱に衝突。車外に投げ出された運転者の男性は直後に進行してきた対向車にはねられ、死亡している。
パナソニックは、SDカーナビステーションの新製品「ストラーダ 美優Navi(ビューナビ)」4機種を10月8日より発売する。
日産自動車は9月2日、電気自動車『e-NV200』を全国47都道府県の自治体に3年間無償貸与する「電気自動車(e-NV200)活用事例創発事業」を開始すると発表した。
光岡自動車が約5年ぶりに全面改良した新型『Galue(ガリュー)』は、大型フロントグリルや丸型ヘッドライトなど初代からの基本コンセプトを受け継いでいる。
メルセデス・ベンツ日本は、『Gクラス』に特別仕様車「G350 BlueTEC エディション ゼブラ」を設定し、120台限定で9月2日より、注文受付を開始した。発売は10月頃の予定。
現在トヨタ自動車の創立記念日は11月3日となっている。これは1938年11月3日に、挙母工場(現本社工場)が竣工したことに由来しているが、9月1日もまた、トヨタにとって、ひいては日本の自動車業界にとって、大きな意味を持つ日である。
武蔵ホルトは、「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015(DIYショー)」の会場で、『Preston』ブランドの燃料添加剤や新商品の『Holts 車の氷とかし De-Icer W』などを展示した。