2015年3月の自動車記事一覧(56ページ目)

路上駐車のトラックに追突、車体下で修理中の男性死亡 画像
自動車 社会

路上駐車のトラックに追突、車体下で修理中の男性死亡

16日午後6時30分ごろ、愛知県名古屋市中川区内の市道で、故障して路肩に止まっていた中型トラックに対し、後ろから進行してきた乗用車が追突。トラックの下で作業していた72歳の男性が下敷きとなる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。

【マツダ ロードスター 試乗】育てがいある、車重990kgのすっぴんロードスター…諸星陽一 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 試乗】育てがいある、車重990kgのすっぴんロードスター…諸星陽一

4代目となるND型『ロードスター』をついに公道で試乗した。今回の試乗車は先行量産車(量産試作車)と言われるもので、ほぼ今後発売されるモデルと同じと考えて問題のない仕上がり。もちろん、正式にナンバーを取得したものだ。

【注目軽&コンパクト】自在のパッケージングがもたらす自由…室内スペース、使い勝手を検証 画像
自動車 ビジネス

【注目軽&コンパクト】自在のパッケージングがもたらす自由…室内スペース、使い勝手を検証

日本の環境で向き合い易いスモールカーの価値が見直されている。白ナンバーのコンパクトカーか、はたまた軽自動車か。実際の使い勝手に違いがあるとすれば、各車がどんな場面でメリットが得られるのか、その実力が気になるところだ。

テスラ モデルS、ワイヤレスアップデートで自動緊急ブレーキなどを追加 画像
エコカー

テスラ モデルS、ワイヤレスアップデートで自動緊急ブレーキなどを追加

テスラモーターズは3月20日、現在販売中の『モデルS』について、無料ワイヤレスアップデートによる新機能の追加を行うと発表した。

メルセデス Eクラス 次期型、より大きく重厚に…2016年登場! 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Eクラス 次期型、より大きく重厚に…2016年登場!

フロントグリルがむき出しになった次期メルセデスベンツ『Eクラス』のノーマル&アバンギャルド仕様を同時スクープした。

【F1】メルセデス-AMG C63、メディカルカーに指名 画像
自動車 ニューモデル

【F1】メルセデス-AMG C63、メディカルカーに指名

メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデス-AMGは3月6日、新型『メルセデス-AMG C63』が2015年シーズンのF1メディカルカーに指名された、と発表した。

国内四輪車需要見通し、軽増税の影響で4年ぶり500万台割れ予想…2015年度 画像
自動車 ビジネス

国内四輪車需要見通し、軽増税の影響で4年ぶり500万台割れ予想…2015年度

日本自動車工業会が発表した2015年度(2015年4月-2016年3月)の国内四輪車需要見通しは、前年度見通しと比べて5.4%減の499万1900台と、4年ぶりに500万台を割り込む見通し。

出光興産、ノルウェー領北海のクナル油田で商業生産を開始 画像
自動車 ビジネス

出光興産、ノルウェー領北海のクナル油田で商業生産を開始

出光興産は、子会社である出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人の出光ペトロリアムノルゲを通じてノルウェー領北海にあるクナル油田で商業生産を開始したと発表した。

NISMO・STI・無限・TRD、合同で筑波サーキット走行会…5月9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

NISMO・STI・無限・TRD、合同で筑波サーキット走行会…5月9日

NISMO、スバルテクニカインターナショナル(STI)、無限、トヨタテクノクラフト(TRD)の4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2015」を開催する。

【マツダ ロードスター 試乗】冷やかしでも乗るべき、“天衣無縫”の作品 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 試乗】冷やかしでも乗るべき、“天衣無縫”の作品

マツダ『ロードスター』にやっと乗ることができた。98年の1.6リットルエンジン初代「NA」以来、26年を経て登場する4代目の新型である。今回試乗したのは量産試作車だ。

    先頭 << 前 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 56 of 157