ドイツの高級車メーカー、アウディは10月14日、自動運転車の最新プロトタイプ車を使用して行う無人運転での高速デモ走行の詳細を明らかにした。
イタリアのフェラーリと、ドイツのポルシェ。両社を代表する高性能モデルの比較テスト映像が、ネット上で公開された。
ボルボ・カー・ジャパンが発売している『S60/V60 ポールスター』は、ボルボのオフィシャルレースパートナーである、ポールスター社と共同開発したコンプリートカーである。
ベルギーの高速道路でこのほど、乗用車が2台の大型トラックと相次いで激突する大事故が起きた。乗員が奇跡的に一命を取りとめたことから、ネット上で話題になっている。
昭文社の子会社マップル・オンは、Android向けアプリ「山と高原地図 for au」を「auスマートパス」にて提供を開始した。
日本最大のクロスカントリーレースJNCCも、いよいよ11月2日に最終戦を迎える。毎年、提携している本場アメリカのGNCCからゲストライダーが参戦するのが、最終戦「AAGP」の通例。
JAF(日本自動車連盟)は、反射材を取り入れたオリジナルアパレルブランド「Hikari」から、初となる女子小中学生向け商品の販売を開始した。
細谷火工(本社・東京都あきる野市)は「危機管理産業展(RISCON)2014」に7月に発売した画期的な発煙筒を出品した。その名は「ダイバーマーカ」で、海での遭難の際、自分の居所を知らせる便利なものだ。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが10月2日、パリモーターショー14で初公開した『XLスポーツ』。同車のワールドプレミアの様子が、ネット上で配信されている。
ホンダは、モータースポーツファン感謝イベント「ホンダ レーシング サンクスデイ 2014」を11月23日、ツインリンクもてぎで開催する。