2014年10月の自動車記事一覧(151ページ目)

2000台超のミニカー類が集結「きっず もーたー しょー」10月11日から 画像
自動車 ビジネス

2000台超のミニカー類が集結「きっず もーたー しょー」10月11日から

 世界中の子どもたちに「クルマ・バイク」の楽しさを伝えるイベント「第1回 きっずもーたーしょー」が、10月11日から13日の3日間、東京お台場P地区で開催される「所さんの世田谷ベース アメリカン・ピクニックデイ」会場内にて行われる。

【F1日本GP】バトン、スキージャンプ葛西とトークセッション…「年齢は数字でしかない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】バトン、スキージャンプ葛西とトークセッション…「年齢は数字でしかない」

10月1日、F1日本GPへの出場を控えた、マクラーレン・メルセデスのジェンソン・バトン選手が都内でスキージャンプ 葛西紀明選手とのトークセッションに参加した。モデレーターを務めたのは、フリーアナウンサーの内田恭子さん。

【フォード フィエスタ 試乗】スポーツカー顔負けのハンドリングに「もっとパワーが欲しくなる」…石井昌道 画像
試乗記

【フォード フィエスタ 試乗】スポーツカー顔負けのハンドリングに「もっとパワーが欲しくなる」…石井昌道

その威風堂々とした顔つきからは、とてもBセグメントカーとは思えない『フィエスタ』。高速道路で後方から迫られたら、思わず道を譲ってしまいそうなほどだ。だが、単にエバりが効いているだけではなく、切れ長のシャープな目つきには生命感もあって愛着がわく存在でもある。

自動車教習所で痛車とコスプレがコラボレーション…かぶ痛Vol.1[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

自動車教習所で痛車とコスプレがコラボレーション…かぶ痛Vol.1[写真蔵]

秋口とは思えないほどの強い日差しの中、群馬県藤岡市の「かぶら自動車教習所」にて交通安全フェスティバルが開催された。併せて初の試みとして痛車展示会「かぶ痛Vol.1」も開催。展示されていた痛車やコスプレイヤーのレポートをお届けする。

「お客様の感動と夢を作ってきた」…GT-R開発責任者 水野和敏氏 画像
自動車 ビジネス

「お客様の感動と夢を作ってきた」…GT-R開発責任者 水野和敏氏

日産『GT-R』の開発責任者を務めた水野和敏氏が9月30日、自動車業界への貢献者を表彰する「2014年度ジャパン・モーター・レーシング・ホール・オブ・フェイム」を受賞した。スイスの高級時計タグ・ホイヤーが主催。

【グッドデザイン14】ブリヂストン「BWX」など4商品が受賞…歴代自転車メーカーで最多 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン14】ブリヂストン「BWX」など4商品が受賞…歴代自転車メーカーで最多

ブリヂストンサイクルは、日本デザイン振興会が主催する「2014年度グッドデザイン賞」で、「BWX」、「シュライン」、「ヘルムズSSSD」、「bikke2・HYDEE.II用フロントチャイルドシート」の4商品がグッドデザイン賞を受賞した。

【メルセデスベンツ Cクラスワゴン 新型発表】車種ラインアップを7つに拡充、納期短縮へ 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Cクラスワゴン 新型発表】車種ラインアップを7つに拡充、納期短縮へ

メルセデス・ベンツ日本は10月1日、6年ぶりに全面改良した『Cクラスステーションワゴン』の受注を開始すると発表した。納車は2014年11月末から順次始まる予定。今回の改良を機に車種体系を従来の4つから7つに増やしたのも特徴。

【パリモーターショー14】メルセデス-AMG C63 に「エディション1」…欧州で発売記念車 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】メルセデス-AMG C63 に「エディション1」…欧州で発売記念車

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能部門、AMGが10月2日、フランスで開幕するパリモーターショー14で初公開する『メルセデス-AMG C63』。同車に欧州で、発売記念車が設定される。

【F1 日本FP】ロズベルグ、優勝宣言!「最速のレーシングカーで臨むことができる」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本FP】ロズベルグ、優勝宣言!「最速のレーシングカーで臨むことができる」

F1ドライバーのニコ・ロズベルグ選手は10月1日に都内で開かれたイベントに登壇し、開幕を翌日に控えた日本グランプリについて、堂々の優勝獲得宣言をした。

ダイハツ タント、上半期新車販売トップを記念した特別仕様車を発売 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ タント、上半期新車販売トップを記念した特別仕様車を発売

ダイハツ工業は、2014年上半期(1月~6月)の登録車を含めた新車販売台数で軽乗用車『タント』がトップになったことを記念して、『タント カスタム』に特別仕様車「トップエディションSA」を設定し、10月1日から発売した。