200ps/25.5kgf・mにチューンされた専用1.6リットルターボエンジン、専用18インチタイヤ&ホイール、サスペンションなど…『ジューク』のカタログに6ページもスペースが割かれ紹介される「NISMO」は、定石どおりに手が入った“高性能バージョン”だ。
ドイツの高級車メーカー、BMWが『3シリーズクーペ』と『3シリーズカブリオレ』の後継車として発売した『4シリーズ』。同車に間もなく、第3のバリエーションが登場するようだ。
日本精工は1月31日、カナダでの自動車用軸受の取引の一部が、同国競争法に違反する行為をあったとして、同国ケベック州の裁判所から450万カナダドル(約4億1000万円)の罰金支払いを命じられたと発表した。
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は東京ビッグサイトで開催された「ナノテク14(第13回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」(1月29日~31日)に昨年同様最も大きなブースを構えて出展。昨年を上回る49のナノテク技術を紹介した。
J.D.パワーアジア・パシフィックは1月31日、大型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。
東京ディズニーシーの人気キャラクター、「ダッフィー」のぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングした「ダッフィーバス」が、東京から九州、中国、四国、近畿、東海の各地を巡る。2月20日から3月31日まで。
フランスの自動車大手、ルノーは1月31日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー14において、新型『トゥインゴ』を初公開すると発表した。
リサーチ事業を行っているインテージは、1月15日から1月17日の間、全国の20歳から69歳の男女1,000人を対象に、『2014年ソチオリンピックに関する意識調査』を実施し、その結果を発表した。
メルセデスベンツAMGは1月31日、2013年年間の世界新車販売台数を公表した。総販売台数はおよそ3万2000台。新記録を打ち立てている。
米国を代表するスポーツカー、GMの新型シボレー『コルベット』。同車を世界のスポーツカーの代名詞的存在、ポルシェ『911』と徹底比較した映像が、ネット上で公開された。