2012年2月の自動車記事一覧(83ページ目)

【ジャパンキャンピングカーショー12】災害にも強い軽キャンパー『給電くん』…オートワン 画像
自動車 ニューモデル

【ジャパンキャンピングカーショー12】災害にも強い軽キャンパー『給電くん』…オートワン

幕張メッセを会場に、10日から12日まで行われている『ジャパン・キャンピングカーショー2012』。軽キャンパー専門店のオートワンからは、業界初となるソーラーシステムを標準装備した軽キャンパー『給電くん』が出品された。

【ジャパンキャンピングカーショー12】家庭の書斎を外に…キャンパー鹿児島 画像
自動車 ニューモデル

【ジャパンキャンピングカーショー12】家庭の書斎を外に…キャンパー鹿児島

幕張メッセを会場に、10日から12日まで行われている『ジャパン・キャンピングカーショー2012』。初出展であるキャンパー鹿児島は、『BOSS』を出品、「ビジネスカー」という新しいジャンルを提案した。

【スバル BRZ 発表】写真蔵…超低重心パッケージング 画像
自動車 ニューモデル

【スバル BRZ 発表】写真蔵…超低重心パッケージング

BRZは、「Pure Handling Delight - 新しい次元の運転する愉しさ」をコンセプトに、水平対向エンジンをより低い位置に搭載した「超低重心パッケージング」により、優れたハンドリング性能をめざした。

【スズキ アルトエコ 登場】縮小されたタンク容量は実用上気になるか? 画像
試乗記

【スズキ アルトエコ 登場】縮小されたタンク容量は実用上気になるか?

市街地テストドライブでの燃費がリッター26.7kmと、オンロードでのエコぶりが際立つスズキ『アルトエコ』。が、それと引き換えに犠牲になった部分もいくつかある。そのひとつが燃料タンクの容量の小ささ。アルトエコのタンクには、20リットルしかガソリンが入らないのだ。

ぶつからない車の実力は?…ボルボ S60 で北海道760kmを走破 画像
自動車 テクノロジー

ぶつからない車の実力は?…ボルボ S60 で北海道760kmを走破

「ぶつからない?」のキャッチコピーが印象的な、自動ブレーキシステムと進化型クルーズコントーロール機能の低価格化が進み、普及の時期を迎えているようだ。

流氷観光船 オーロラ号、オホーツクをゆく…写真蔵 画像
自動車 ビジネス

流氷観光船 オーロラ号、オホーツクをゆく…写真蔵

北海道の網走では流氷の季節となっている、流氷観光船『オーロラ』号が3月31日まで運行中だ。オーロラ号は海面を間近に観察できるのが特徴で、船体の横を流れる流氷を見ることができる。

スリップして除雪車と衝突、ワゴン車運転の女性死亡 画像
自動車 社会

スリップして除雪車と衝突、ワゴン車運転の女性死亡

8日午前9時50分ごろ、北海道稚内市内の国道40号を走行していたワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた除雪車(ブルドーザー)と衝突する事故が起きた。ワゴン車は中破し、運転していた31歳の女性が死亡している。

フーガ と パナメーラ、最速ハイブリッド対決の舞台裏[動画] 画像
エコカー

フーガ と パナメーラ、最速ハイブリッド対決の舞台裏[動画]

日産の海外向け高級車ブランド、インフィニティの『M35h』(日本名:日産『フーガハイブリッド』)。同車と、ポルシェ『パナメーラSハイブリッド』との加速対決の舞台裏を記録した映像が、ネット上で公開されている。

ランプウェイ内の仮設ガードレールに衝突、1人が死亡 画像
自動車 社会

ランプウェイ内の仮設ガードレールに衝突、1人が死亡

8日午前5時10分ごろ、兵庫県神戸市北区内の中国自動車道下り線・神戸ジャンクション(JCT)で、ランプウェイを走行していた軽トラックがガードレールに衝突する事故が起きた。運転していた46歳の男性は収容先の病院で死亡している。

暴走してコンクリート柱に衝突、2人が死亡 画像
自動車 社会

暴走してコンクリート柱に衝突、2人が死亡

8日午後3時15分ごろ、静岡県浜松市東区内のスーパーマーケット駐車場で乗用車が暴走し、入口付近の鉄筋コンクリート柱に衝突する事故が起きた。クルマは中破し、乗っていた2人が収容先の病院で死亡している。

    先頭 << 前 < 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 83 of 142