2012年2月の自動車記事一覧(80ページ目)

フィアット 500 のEV、年内に生産開始へ…CEOが約束 画像
エコカー

フィアット 500 のEV、年内に生産開始へ…CEOが約束

クライスラーグループが、フィアット『500』をベースに開発するEV。同車が年内にも、生産が開始される見通しとなった。

[TPP]自工会主張…日本の参加は米国にも利益 画像
自動車 ビジネス

[TPP]自工会主張…日本の参加は米国にも利益

日本自動車工業会は、TPP協定への参加に向けた主張として「日本の参加が米国にとっても利益をもたらす」としている。

[TPP]自工会主張…米国車が日本で売れないのは米メーカーの努力不足? 画像
自動車 ビジネス

[TPP]自工会主張…米国車が日本で売れないのは米メーカーの努力不足?

日本自動車工業会は、TPP協定交渉で、米国政府が日本の輸入車市場の閉鎖性を指摘していることについて、米国自動車メーカーが消費者のニーズをとらえたモデルを投入していない、米国側の努力不足を指摘している。

[TPP]自工会主張…自由貿易などのルール作りに貢献できる 画像
自動車 ビジネス

[TPP]自工会主張…自由貿易などのルール作りに貢献できる

日本自動車工業会は、TPP(環太平洋パートナーシップ)協定の参加に向けて関係国と協議に入ることについて自工会の主張をまとめた。

【スバル BRZ 試乗】これぞFRスポーツの姿…津々見友彦 画像
試乗記

【スバル BRZ 試乗】これぞFRスポーツの姿…津々見友彦

コクピットに座り込むとヒップ・ポイントが低く、沈み込んで座る雰囲気。重心を低くしたい心意気だ。エンジンは意外に低回転でもトルクがあり、市街地でも使いやすい。

全国学校・園庭ビオトープコンクール、授賞式が開催 画像
自動車 社会

全国学校・園庭ビオトープコンクール、授賞式が開催

日本生態系協会は12日、「全国学校・園庭ビオトープコンクール2011」の発表会、および表彰式を開催した。

東京ゲートブリッジ開通…新日鉄が開発した橋梁用鋼板 画像
自動車 ビジネス

東京ゲートブリッジ開通…新日鉄が開発した橋梁用鋼板

新日本製鐵は、2月12日に開通した東京ゲートブリッジ(東京都江東区)に、同社の橋梁用高降伏点鋼「SBHS500」が全面的に採用されたと発表した。

2030年の環境自動車市場、EVがHVとPHVを抜く…富士経済まとめ 画像
自動車 ビジネス

2030年の環境自動車市場、EVがHVとPHVを抜く…富士経済まとめ

富士経済は、次世代環境対応車として注目されるハイブリッド自動車(HV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)と構成部品、インフラの世界市場を調査し、結果を報告書「2012年版HEV・EV関連市場徹底分析調査にまとめた。

一時抹消登録台数、4か月連続プラス…1月 画像
自動車 ビジネス

一時抹消登録台数、4か月連続プラス…1月

日本自動車販売協会連合会が発表した1月の一時抹消登録台数は、前年同月比13.9%増の25万4982台となり、4か月連続で前年を上回った。

永久抹消登録台数、16か月連続マイナス…1月 画像
自動車 ビジネス

永久抹消登録台数、16か月連続マイナス…1月

日本自動車販売協会連合会が発表した1月の永久抹消登録台数は、前年同月比0.4%減の2万3596台となり、微減ながら16か月連続で前年割れとなった。

    先頭 << 前 < 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 80 of 142