ドイツ、ニュルブルクリンク24時間耐久レース(25〜26日)に参戦中のトヨタGAZOORacing。ドライバーモリゾウのBLOGでモリゾウが25日、「今日はうれしい出来事がありました」と報告。
7月2日、モナコ大公のアルベール2世王子の結婚式に、公用車として使用されることが決まっているレクサス『LS600h』。このレクサス、普通のレクサスではなかった。
アストンマーチンとザガートが共同開発したスーパーカー、アストンマーチン『V12ザガートコンセプト』。25〜26日、ドイツで開催される「第39回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に参戦するマシンが初公開された。
ホンダは震災からの復興計画は順調で、現在はその次の諸計画の見直しに入っているという。タイプRのようなイメージリーダーの設定について「その線が濃厚」と。『フィット』、『シビック』、『アコード』、『CR-Z』、『NSX』後継車と、続々と登場する。
富士通テンは、ユビキタス技術の開発体制を強化するため6月24日付けで組織改正を実施したと発表した。
福岡県警は21日、福岡県飯塚市内の国道201号で軽乗用車を酒気帯び状態で運転したとして、嘉麻市内に在住する30歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕した。制止しようとした友人と車中で口論となり、仲裁を求めて自ら警察署に乗り込んできたという。
埼玉県熊谷市で39.8度を記録した24日。ピークの電力需要が14時に4389万kWに達した。
交通トラブル事件を起こし、暴力行為法違反罪に問われた男の公判に検察側の証人として出廷した際、被告の男にクルマを傷つけられたという虚偽の証言を行ったとして、大阪地検は21日、大阪府堺市内に在住する26歳の男を偽証容疑で逮捕した。
今年2月に静岡県牧之原市内で発生し、3人が軽傷を負った速度超過起因の交通事故について、静岡県警は20日までに運転していた20歳の男を危険運転致傷容疑で、同乗していた18歳の少女を危険運転幇助容疑で書類送検した。少女が煽り立てたと判断された。
21日午後9時10分ごろ、静岡県伊豆の国市内の市道で、徒歩で道路を横断していた74歳の女性が、進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。