2011年6月の自動車記事一覧(22ページ目)

スズキ、フィアットからディーゼルエンジンを調達…13年生産開始の新型車 画像
自動車 ビジネス

スズキ、フィアットからディーゼルエンジンを調達…13年生産開始の新型車

スズキは6月27日、フィアットのエンジン子会社フィアット・パワートレイン・テクノロジー(FPT)から低燃費1.6リットルディーゼルエンジンの供給を受け、現在開発中の新型車に搭載すると発表した。

防犯ブザー付きのみまもりケータイ、基本使用料25か月間無料に 画像
自動車 テクノロジー

防犯ブザー付きのみまもりケータイ、基本使用料25か月間無料に

ソフトバンクモバイルは6月27日、みまもりケータイの基本使用料が25カ月間無料になるキャンペーン、および「法人みまもり管理サービス」について発表した。

【日産パワー88】グローバル占有率8%と売上高営業利益率8%を目指す 画像
自動車 ビジネス

【日産パワー88】グローバル占有率8%と売上高営業利益率8%を目指す

日産自動車は6月27日、新しい中期経営計画「日産パワー88」を発表した。新規市場とセグメントを含む世界市場での成長を加速させることを目標にし、2016年度末までにグローバル市場占有率8%、売上高営業利益率8%、を目指す。

GM、インド超低価格車市場への参入計画…白紙へ 画像
自動車 ビジネス

GM、インド超低価格車市場への参入計画…白紙へ

インドのタタモーターズが、日本円で約20万円の『ナノ』で先鞭をつけた超低価格車市場。同市場に参入を予定していたGMが、計画を中止したことが分かった。

インテル、中国Foryou社と次世代車載インフォテインメントを共同開発 画像
自動車 ビジネス

インテル、中国Foryou社と次世代車載インフォテインメントを共同開発

インテルは25日、中国広東省恵州市のForyouゼネラルエレクトロニクス社との間で、次世代車載インフォテインメントシステムを共同開発することで合意したと発表した。

東芝、米国でスマートコミュニティ事業に参画 画像
自動車 ビジネス

東芝、米国でスマートコミュニティ事業に参画

東芝は、米国インディアナ州インディアナポリス市に拠点を置くNGO法人のエナジー・システムズ・ネットワーク(ESN)の主要メンバー企業として参画すると発表した。

車車間通信でエコ運転支援…アイシン精機などが開発 画像
自動車 テクノロジー

車車間通信でエコ運転支援…アイシン精機などが開発

アイシン精機と慶應義塾大学SFC研究所、アイ・トランスポート・ラボ、NECソフト、日本自動車研究所の5つの企業と団体は27日、車車間通信のみで実現するCO2削減アプリケーションと情報通信基盤技術を開発したと発表した。

エヴァンゲリオンレーシング、鈴鹿8耐の応援席チケットを発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

エヴァンゲリオンレーシング、鈴鹿8耐の応援席チケットを発売

エヴァンゲリオンレーシングは6月27日、鈴鹿8時間耐久ロードレース(7月28~31日)に参戦するロードレースマシン『エヴァRT初号機トリックスターFRTR』の応援席チケットを、公式ウェブサイトで販売を開始した。

ICT活用で思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業…公開研究会を開催 画像
自動車 テクノロジー

ICT活用で思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業…公開研究会を開催

 デジタル表現研究会(D-project)では、教員・教育委員会関係者などを対象に、夏の公開研究会を熊本と横浜で開催する。

iPadを落下衝撃から守るボール 画像
自動車 ビジネス

iPadを落下衝撃から守るボール

コスモウェブは27日、オンラインショップ「iPadケース・カバー専門店」にて、『iPad 2/iPad』を保護するボール型アイテム『iballz minis(アイボールズ ミニズ)』(型番:camiBallzminis)を販売開始した。価格は2830円。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 156