日野自動車の白井芳夫社長は10日、東日本大震災の影響で予測が困難として未定とした2012年3月期の業績予想を、6月中に公表したいとの考えを明らかにした。
日産自動車は、全国の日産ギャラリーで勤務する「日産ミスフェアレディ」に4月入社の新人17人が加わり、総勢48人で新たにスタートしたと発表した。
国土交通省関東運輸局は9日、ゴールデンウィーク中に管内4か所で不正改造車等を対象とした特別街頭検査を実施し、39台に整備命令を発令したと発表した。
あしなが育英会東北事務所では、震災・津波遺児への支援活動をサポートするボランティアを養成するための「ファシリテーター養成講座」の参加者を募集している。
住友三井オートサービスは、プロスタッフ製の電動スクーターの『ミレット』3台を社用車として導入、被災地拠点である仙台支店に配備した。
BMWは、同社初となる水冷直列6気筒エンジンを搭載したBMW『K1600GTL』を、全国の正規ディーラーで6月10日から販売を開始する。同社ツーリングバイクのフラッグシップモデルだ。
カワサキモータースジャパンは10日、後付け用品として販売したパニアケース(荷物入れ)取り付けブラケットに不具合があるとして、国土交通省に自主改善を届け出た。
富士通テンが発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比92.4%減の4億8200万円と大幅減益となった。
スズキが発表した2011年3月期の連結決算は、最終利益が前年同期比56.2%増の451億円と大幅増益となった。
プラチナ万年筆は、自分の好きなインク色を混ぜて作ることができる「Mix Free ミックスフリー」万年筆用インク全9色と「万年筆インク調合キット」を5月13日より販売する。