ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PSP対応の「ステレオイヤホン」を7月21日に発売すると発表した。
BMWグループは9日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、13万7183台。前年同月比は17.9%増と、20か月連続で前年実績を上回った。
BMWが4月の上海モーターショーで初公開した『コンセプトM5』。次期『M5』を示唆した同車の開発テスト映像が9日、ネット上で公開された。
フォルクスワーゲンは9日、欧州向けの『ゴルフGTI』に、「エディション35」を設定すると発表した。
タタモーターズは1日、4月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は6万4383台。前年同月比は13%増と、2桁の伸びを維持している。
スズキのインド子会社、マルチスズキは2日、4月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は9万7155台。前年同月比は4.4%増で、3月の28.2%増から大幅に鈍化した。
第14回「東京私立女子中学校合同相談会」が6月12日に東京、6月26日に所沢の2会場で開催される。参加予定校は18校。
三井住友海上火災保険(以下三井住友海上)が提供している「運転ドック」は加速度センサー内蔵のドライブレコーダーを活用した安全運転診断サービスだ。
全国中学入試センターは5月9日、6月12日に開催する「全国公立中高一貫校対策テスト」の申込み受付けを開始した。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると5月2日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり152.5円となり、前回調査から0.2円の小幅な値下がりとなった。