フランス・パリ市で10月2日から19日の間、Le Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーが開催され、世界各国の自動車メーカーが花の都パリの会場を彩った。華々しい自動車達の競演の様子をとくとご覧あれ。
グーグルは「Googleマップ」でドライブルートを簡単検索できる「ルート案内」サービスの提供を開始した。
グーグルは「Googleマップ」でドライブルートを簡単検索できる「ルート案内」サービスの提供を開始した。
クライスラーは10月28日、ブラジル・サンパウロモーターショーで、新型ダッジ『TRAZO』(トラーゾ)を発表した。日産『ティーダラティオ』のOEMバージョンで、2009年年央から、南米諸国で販売される。
新神戸電機が発表した2008年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比90%増の31億6000万円と大幅増益となった。
トピー工業は28日、2008年9月中間期の連結決算業績見通しの修正を発表した。
ウェッズが発表した2008年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比3.0%増の91億6100万円と増収だった。
静岡スバルは、2009年3月期連結決算業績見通しを下方修正した。
新型車発表や中間決算報告も顔を見せず、最近、メディアへの露出度が少なくなっていた日産自動車のカルロス・ゴーン社長だが、きょうの朝日、毎日、産経などが「日産が米クライスラーに出資を打診した」との一部報道についてのコメントを掲載。
25日朝、福岡県飯塚市内の国道211号で、交差点を進行していた乗用車と普通トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。トラックは弾みで路外に逸脱して、駐車車両にも衝突。これが隣接する医院に突っ込み、医院敷地内にいた81歳の女性が死亡している。