フェラーリが今週開催の日本GPで従来通りのロリポップマンを復活させるつもりであることが明らかとなった。
BMWザウバーは、2009年もロバート・クビサとニック・ハイドフェルドの現行ラインアップを継続し、クリスチャン・クリエンもテストドライバーを継続させると発表。これによってハイドフェルドの離脱によるフェルナンド・アロンソ加入は、消滅したことになる。
ホンダの欧州子会社ホンダモーターヨーロッパは、欧州向け二輪車の2009年モデルをドイツ・ケルン市内で発表した。10月8日に開幕する二輪車モーターショー「インターモト2008」に出展する。
JR東日本は、次世代車両開発に向け多目的試験電車「MUE-Train」の走行試験を開始すると発表した。
タチエスは、保有する投資有価証券のうち、時価が下落したものについて減損処理による投資有価証券評価損を特別損失として計上すると発表した。
住江織物が発表した2008年6 - 8月期(第1四半期)の連結決算は、当期損益が2億0700万円の赤字に転落した。
住江織物は、2009年5月期の通期連結業績見通しを下方修正した。
3日夜、京都府宇治市内の府道で、交通違反を行ったとしてパトカーの追跡を受けていた2人乗りの原付バイクが交差点を直進しようとしたところ、対向車線から右折してきた軽乗用車と衝突した。バイクに乗っていた少年2人が死傷している。
ダイハツが発売した『ムーヴコンテ』のパワートレインには、基本部分は『ムーヴ』と共通の3気筒DOHCエンジンが搭載されている。
今年8月、京都府宇治市内で窃盗事件を起こした際に逃走を阻止しようとした店員をクルマでひきずって負傷させたとして、京都府警は3日、23歳の男を強盗致傷容疑で逮捕した。容疑を否認しているという。