2007年11月の自動車記事一覧(130ページ目)

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ MUD MASTER-C 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ MUD MASTER-C

ダイハツ東京モーターショーに出品した『MUD MASTER-C』(マッドマスターC)コンセプトは、フレーム付の頑丈な車体に660ccエンジンとパートタイムの4WDシステムを組み合わせたコンパクトトラック。

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ HSC 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】写真蔵…ダイハツ HSC

ダイハツ『HSC』(Heart&Smile Concept)でもっとも注目すべきは、環境性能である。実現した燃費は、ガソリン1リットルあたり33km。いわゆる「3リッターカー(100kmを走る燃料が3リットル)」だ。

【東京モーターショー07】ヒットの予感 ホンダ フィット 新型 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】ヒットの予感 ホンダ フィット 新型

東京モーターショーの開幕と同時に発売を開始したホンダの新型『フィット』。会場のホンダブースでも市販車コーナーは、フィットの展示車両が際立つ。

森 富士重工社長、EXIGAコンセプト は来年発売 画像
自動車 ニューモデル

森 富士重工社長、EXIGAコンセプト は来年発売

富士重工業の森郁夫社長は31日の9月中間決算発表の席上、開幕中の東京モーターショーに出品している7人乗りのツーリングワゴン『EXIGA(エクシーガ)コンセプト』について「来年に市場投入する」計画を明らかにした。

富士重の森社長「サブプライム問題の影響は少ない」 画像
自動車 ビジネス

富士重の森社長「サブプライム問題の影響は少ない」

富士重工業は31日、2007年9月中間決算の発表を行った。森郁夫社長は米国のサブプライムローン問題について「それほど影響は出ていない」と述べ、全体の消費がダウンしてくるかもしれないので、注視」と付け加えた。

【東京モーターショー07】スバル インプレッサ 新型、08年にWRC投入 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー07】スバル インプレッサ 新型、08年にWRC投入

「ペターを笑顔にしてあげたい」とスバルテクニカインターナショナル商品企画部主査の西村知己氏。東京モーターショーで発表されたスバル『インプレッサ WRX STI』をWRC世界ラリー選手権にいつ投入するのかが、気になる。

【東京モーターショー07】BOSEをフェラーリで試聴…お早めに 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー07】BOSEをフェラーリで試聴…お早めに

第40回東京モーターショー2007のタイヤ・オーディオ館にあるボーズブースでは連日、フェラーリのフラッグシップクーペ『612スカリエッティ』を用いて、純正採用されているBOSEサウンドシステムの体感デモが行われている。

【東京モーターショー07】ジヤトコの7AT、日産車に搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】ジヤトコの7AT、日産車に搭載へ

第40回東京モーターショーの北ホールにあるトランスミッションメーカー、ジヤトコのブースにおいて、RWD(後輪駆動)用の7速ATが参考出品されている。

スズキ鈴木会長、インド3000ドルカーに「どうしようか…」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、インド3000ドルカーに「どうしようか…」

スズキの鈴木修会長は31日の9月中間決算発表の席上、インドで内外の自動車メーカーが開発を進める超低価格車について「大手さんも含めてやるというので、どうしょうかとウロウロしている」と語った。

スズキの鈴木会長「インド市場は5年ぐらい伸び続ける」 画像
自動車 ビジネス

スズキの鈴木会長「インド市場は5年ぐらい伸び続ける」

スズキの鈴木修会長は31日、2007年9月中間決算会見の席上、インド市場について「少し過熱気味だが、クルマの需要はいまの伸び率が続いていくと思う」と述べた。

    先頭 << 前 < 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 > 次
Page 130 of 133