コスモ石油は3月27日、森川桂造副社長執行役員が社長に就任する人事を内定したと発表した。6月下旬に開催予定の定時株主総会とその後の取締役会で正式に就任する。
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日、福島県いわき市役所を訪れ、渡辺敬夫市場と会談した。会談では、いわき市が10年計画で進めている「日本一環境にやさしいまちづくり」に日産が協力していくことで一致した。
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日、東日本大震災の被災から1年が経過したいわき工場(福島県いわき市)を視察し、「いわき工場の復旧は目覚ましいものがあった」と従業員を激励した上で、「いわき工場は今後も日産の家族の一員として残る」と強調した。
米国の大手二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソン。そのデザインを約50年に渡って担当してきた名デザイナーが、引退することが判明した。
ボルボカーズは5日、新たなデザイン部門のトップとして、元フォルクスワーゲン(VW)のトーマス・インゲンラート氏を起用すると発表した。
マクラーレン・オートモーティブは、カーボンテクノロジーを採用したスポーツカー『MP4-12C』を日本市場に投入した。
「ブロードバンドアワード2011」でベストキャリア受賞5年連続のケイ・オプティコム。今回は、同社の代表取締役社長 藤野隆雄氏に事業の現状や戦略ついて話をうかがった。
日産自動車は3月12日、4月1日付の役員体制の変更を発表した。志賀俊之最高執行責任者(COO)は、新たにトータルカスタマーサティスファクション本部(TCSX)を統括する。
日産自動車は3月12日、アジア地域における4月1日付人事体制を発表した。
BMWグループは、4月1日付けでセールス&マーケティング体制を変更すると発表した。