自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,736 ページ目)

上半期のBMWグループ中国新車販売、30.7%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

上半期のBMWグループ中国新車販売、30.7%の大幅増

BMWグループは6日、中国における6月の新車販売の結果を公表した。MINIやロールスロイスを含めたグループの総販売台数は、2万3930台。前年同月比は13%増と、5月の32%増からは鈍化したものの、2桁増を維持している。

トヨタ豊田社長、レクサスブランド「大変ユニークであり、かつチャレンジング」 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ豊田社長、レクサスブランド「大変ユニークであり、かつチャレンジング」

トヨタ自動車の豊田章男社長は6日、福岡県若宮市で会見し、レクサスについて「海外メーカーは買収を重ねて多ブランド戦略をやっているが、トヨタとレクサスは同じところから生まれた2つのブランドという意味で大変ユニークで、かつチャレンジングだと思う」と述べた。

ベッカム、フリーキック命中で出場停止 画像
自動車 ビジネス

ベッカム、フリーキック命中で出場停止

 米メジャーリーグサッカー、ロサンゼルス・ギャラクシーに所属するデイビッド・ベッカム選手が、リーグから出場停止処分を受けた。その原因となったキックが、サッカーファンの間で絶賛されている。

6月と上半期のBMWグループ世界新車販売、過去最高 画像
自動車 ビジネス

6月と上半期のBMWグループ世界新車販売、過去最高

BMWグループは6日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、6月としては過去最高の17万2516台。前年同月比は8.1%増と、34か月連続で前年実績を上回った。

6月のヒュンダイ世界新車販売、韓国はSUVが大幅増 画像
自動車 ビジネス

6月のヒュンダイ世界新車販売、韓国はSUVが大幅増

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車)は2日、6月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は37万4827台。前年同月比は5.8%増と、5月の8.1%増から伸び率が鈍化した。

6月と上半期のGM中国新車販売、新記録 画像
自動車 ビジネス

6月と上半期のGM中国新車販売、新記録

GMは5日、中国における6月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の21万3495台。前年同月比は10.1%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

6月のスズキの米国新車販売、金利0%ローン効果で増加 画像
自動車 ビジネス

6月のスズキの米国新車販売、金利0%ローン効果で増加

スズキの米国法人、アメリカンスズキモーターは5日、6月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は2299台。前年同月比は1%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

6月のメルセデス米国新車販売、記録更新 画像
自動車 ビジネス

6月のメルセデス米国新車販売、記録更新

メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは5日、6月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、6月としては過去最高の2万5388台。前年同月比は12.5%増と、5月の24.4%増からは鈍化したものの、2桁の伸びを維持している。

6月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は約7割減 画像
エコカー

6月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は約7割減

日産『リーフ』と三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)。この2台の日本製EVについて、6月の米国販売実績が出揃った。

米PHV販売競争激化…ボルト、プリウスPHVを2か月連続でリード 画像
エコカー

米PHV販売競争激化…ボルト、プリウスPHVを2か月連続でリード

トヨタ自動車が2012年4月、米国での納車を開始した『プリウスPHV』。一方、GMが2010年末に発売したプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車の米国での販売競争が、続いている。