レイズを代表するオフロードブランドとして君臨するチームデイトナ。悪路を走る力強いイメージのモデルからシティ派のSUV系デザインまで幅広いラインアップを持つ。今回はランドクルーザー・プラドに同ブランドの注目8モデルをマッチングさせてみた。
横浜ゴムは、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」から軽トラック向け商品「GEOLANDAR KT」を9月から発売する。発売サイズは145/80R12 80/78N LTの1サイズで、価格はオープン。
東京海上日動火災保険は6月28日、メロウと店舗型モビリティ市場の発展を見据え、モビリティビジネス・プラットフォームの拡大・魅力向上や新たな価値創造を目的に資本業務提携契約を締結したと発表した。
日刊自動車新聞社は7月1日、「日刊自動車新聞 用品大賞2022」を発表。パイオニアのオールインワン車載器「NP1」がグランプリに決定した。
全国軽自動車協会連合会は7月1日、2022年上半期(1~6月)の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同期比15.1%減の80万0418台で2年ぶりのマイナスとなった。
日本自動車販売協会連合会は7月1日、2022年上半期(1~6月)の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同期比15.5%減の128万5760台で、2年ぶりのマイナスとなった。
ホンダアクセスは「クルマのカスタマイズに関する調査2022」を実施。ドライブデートでは車内を快適空間にカスタマイズしているクルマでしたいと考えている若者が多いことがわかった。
日本橋三越(東京都中央区)の貸衣装サロン「グランジュール」は、特別な七五三をプロデュースする「プレミアム・ハレの日」プランを発売。その送迎サービスを日本交通のハイヤーが担当する。
東海地区を中心に約40店舗の輸入車正規ディーラーを展開するホワイトハウスは、大型ショッピングモール「ららぽーと名古屋アクルス」(名古屋市港区)に、輸入車の魅力を伝えるためのショールームスペース「ホワイトハウス インポートカーズ」を7月9日にオープンする。
ローソンは7月4日から、新潟県南魚沼市にある越後上田郵便局の倉庫を利用し、対面販売を実施しない「移動販売専用店舗」の運用を開始する。