石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、8月30日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり133.5円となり、前の週と比べて0.1円の小幅な値下がりとなった。
全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、ダイハツが前年同月比23.0%増の4万6276台となり、トップを堅持した。『タント』シリーズが好調でシェアは34.5%となった。
全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比21.7%増の13万4197台と、8月としては過去最高となった。
日本自動車販売協会連合会が発表した8月の新車登録台数は、前年同月比46.7%増の29万0789台となった。13か月連続プラスで1年以上前年超えが続いている。
次世代自動車振興センターが1日発表した「エコカー補助金の執行状況」によると、8月31日現在の補助金の残額は約479億円。1日の申請受理金額が、30日が約43億円、31日が42億円と、40億円ペースとなった。
日野自動車は31日、路線バス、日野『ブルーリボン2』の非常口に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
いすゞ自動車は31日、路線バス『エルガ』の非常口に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
MM総研は、2015年度までの国内の携帯電話端末とスマートフォン市場の需要予測を発表した。
オークネットは、7月のオークネットTVオークションでの成約台数を集計し、タイプ別にまとめたランキングベスト10を発表した。
オークネットは、中古車情報支援サイト「オークネット.jp」での7月の車名別アクセス件数を集計してランキングを発表した。