本田技研工業は9日、軽乗用車ホンダ『ライフ』の踏込み式駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
JX日鉱日石エネルギーは、自動車用オイルのラインナップを見直すと発表した。新たな「ENEOSオイル」を11月1日からENEOSとJOMOで取り扱う。
JX日鉱日石エネルギーは、ガソリンエンジン用の『ENEOSプレミアムモーターオイル・サスティナ』を11月1日からENEOSとJOMOのサービスステーションで発売する。
日本工作機械工業会が発表した8月の工作機械受注速報によると。受注総額は前年同月比170.0%増の858億4800万円となり、依然として高い伸び率となっている。
帝国データバンクが発表した8月の全国企業倒産集計によると、倒産件数は前年同月比7.5%減の964件で、12か月連続でマイナスとなった。
NTTドコモは、携帯電話『ドコモスマートフォンLYNX SH-10B』のソフトウェアの不具合が確認され、販売を一時停止すると発表した。
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した7月の移動電話国内出荷実績によると移動電話国内出荷台数は前年同月比3.0%増の270万8000台と2か月ぶりにプラスとなり、今年度に入ってようやく下げ止まり感が出てきた。
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、自転車に取り付け可能で、サイクリング時に速度や距離、高度、経緯度を確認できるGPSレシーバー「DN-GPS-DLBC20」を発売した。価格は5999円。
日本電気(NEC)は9日、ファクトリコンピュータ「FC98-NXシリーズ」において、高度な防塵・防滴性能を備えた組込用コンピュータ「FC-C10A」の販売を開始した。
「ポッキーチョコレート」のCMに新作が登場。テクノミュージック界を代表するグループ、YMOの細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏が出演する新CMが、同商品の特設サイトで公開されている。