自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(307 ページ目)

オリジナルソング収録のレーザー&レーダー探知機!? 美少女キャラがナビしてくれる「羽衣6モデル」登場 画像
自動車 ビジネス

オリジナルソング収録のレーザー&レーダー探知機!? 美少女キャラがナビしてくれる「羽衣6モデル」登場

ユピテルから同社のオリジナルキャラクターユニット「羽衣6」がナビゲートするレーザー&レーダー探知機「H6-Lei01」「H6-Sakura01」「H6-Chacha01」が新発売。10月11日より予約受付が開始される。価格は3万3000円(税込・送料込み)。

ホンダ『N-BOX』が2024年度上半期で10万台超、新車販売でトップに 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『N-BOX』が2024年度上半期で10万台超、新車販売でトップに

ホンダの軽自動車『N-BOX(エヌボックス)』の2024年度上半期(4~9月)における販売台数が10万2226台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位となった。

荷主と物流事業者を直接つなぐ、Willboxが国際物流プラットフォーム出展へ…ジャパンモビリティショービズウィーク2024 画像
自動車 ビジネス

荷主と物流事業者を直接つなぐ、Willboxが国際物流プラットフォーム出展へ…ジャパンモビリティショービズウィーク2024

国際物流プラットフォームを開発・運営するWillboxは10月3日、幕張メッセで10月15日から18日に開催される「Japan Mobility Show Bizweek 2024」に出展すると発表した。

自動車ワイヤーハーネス検査の最先端技術、ナックコーポレーションが出展へ…名古屋オートモーティブワールド2024 画像
自動車 ビジネス

自動車ワイヤーハーネス検査の最先端技術、ナックコーポレーションが出展へ…名古屋オートモーティブワールド2024

ワイヤーハーネス検査器メーカーのナックコーポレーションは10月3日、名古屋市国際展示場で10月23日から25日にかけて開催される「オートモーティブ ワールド」に出展すると発表した。

トヨタとTOPPAN、自動車教習所向けAI多言語翻訳サービス開発 画像
自動車 ビジネス

トヨタとTOPPAN、自動車教習所向けAI多言語翻訳サービス開発

TOPPANとトヨタ名古屋教育センターは10 月4日、自動車教習所向けの多言語翻訳サービス「VoiceBiz教習所版」の協業を開始した、と発表した。このサービスは、TOPPANが開発し、トヨタ名古屋教育センターが全国の自動車教習所向けに販売する。

自動車業界向けAIクラウドサービス、Lazuliが出展へ…ジャパンモビリティショービズウィーク2024 画像
自動車 ビジネス

自動車業界向けAIクラウドサービス、Lazuliが出展へ…ジャパンモビリティショービズウィーク2024

AI技術を活用したクラウド型商品マスタ「Lazuli PDP」を開発するLazuliは10月3日、幕張メッセで10月15日から18日まで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展すると発表した。

ありそうでなかった? 警報も萌える、フィギュア型GPSレシーバー「ちびロイド CR-S01」 画像
自動車 ビジネス

ありそうでなかった? 警報も萌える、フィギュア型GPSレシーバー「ちびロイド CR-S01」

ユピテルが同社のオリジナルキャラクターユニット「羽衣6」のフィギュア型GPSレシーバー『ちびロイド CR-S01』の予約受付を10月11日より開始する。価格は1万9800円(税込・送料込み)。

ホンダ寄居工場、生産拠点で初の「自然共生サイト」に認定 画像
自動車 ビジネス

ホンダ寄居工場、生産拠点で初の「自然共生サイト」に認定

ホンダは、四輪車生産拠点の埼玉製作所 完成車工場(埼玉県大里郡寄居町、以下、寄居工場)の敷地が、環境省の定める生物多様性の保全区域「自然共生サイト」として認定された、と発表した。

Uber Eats、クリーニング品の集配に参入…新サービス「Uber Direct」開始 画像
自動車 ビジネス

Uber Eats、クリーニング品の集配に参入…新サービス「Uber Direct」開始

Uber Eats Japanは10月2日、トゥトゥモロウが運営する宅配クリーニングサービス「ランドリーパック Now」向けに、ラストワンマイル配達ソリューション「Uber Direct」の提供を開始した。

EUが足踏みしている今が挽回のチャンス…「EV電池スマートユース協議会」が発足 画像
プレミアム

EUが足踏みしている今が挽回のチャンス…「EV電池スマートユース協議会」が発足

「EVバッテリースマートユース協議会」が発足し、日本のサーキュラーエコノミーを推進。中古EVやバッテリーの再利用促進が狙いで、政府も支援。EV化遅れの日本にとってチャンス。

    先頭 << 前 < 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 …310 …320 ・・・> 次 >> 末尾
Page 307 of 3,936