DeNAは、オートモーティブ領域の新事業として、個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」の提供を9月9日より開始する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIの最新モデルに試乗できる「MEET MINI 試乗キャラバン!」を、9月12日・13日にイオンモール神戸北(神戸市北区)で実施する。
ガリバーは、サイバーエージェントが運営する「Ameba(アメーバ)ブログ」とコラボレーションし、「Ameba 芸能人・有名人ブログ カーライフブログまとめ」サイトを開始した。
三栄書房が運営する電子書籍販売サイト「クルマの本屋」は、ポルシェ専門誌「911DAYS」の取り扱いを開始した。
8月の車名別新車販売ランキングを見ると、またもや『アクア』が1位となっている。発売4年目にして、5か月連続の1位だ。私は、このクルマこそトヨタ技術部門の凄さを物語っていると思う。そのキーワードは、「連続イノベーション」だ。
京商は、「1/64スケール トヨタ 86 ミニカーコレクション」を数量限定でサークルK・サンクスにて10月6日から発売する。
帝国データバンクは、2007年1月~2015年8月に倒産した運輸業者(法的整理のみ、負債1000万円以上)について、件数・負債総額推移、負債規模別、業態別、倒産主因別、地域別に集計・分析。その結果を発表した。
コンテックは、車載環境で電子機器の安定稼働を実現する車載専用の電源ユニット「PWI-60D6D2」を開発、9月8日より出荷を開始した。
成田国際空港、関東自動車、千葉交通、ジェットスター・ジャパン、春秋航空日本、バニラ・エアの6社は、JR宇都宮駅東口の商業施設「ベルモール」で『国内旅行も成田から』と題したイベントを、9月21日に実施。栃木エリアから高速バスとLCCで行く国内旅行の魅力を発信する。
ヤマハミュージックジャパンは、Bluetooth対応マイクロコンポ「MCRシリーズ」の最新モデルとして、ヤマハ発動機のバイクをモチーフにしたデザイン・カラーを採用した「MCR-B043」を10月上旬より発売する。