メルセデス・ベンツ日本は7月1日より、サッポロビールとのコラボレーションにより、“YEBISU MEISTER inspires Mercedes-Benz Connection NEXT DOOR The TERRACE”を東京六本木のメルセデス・ベンツコネクションNEXT DOORにてオープンする。
全国軽自動車協会連合会が発表した2016年上半期(1~6月)の軽自動車新車販売台数は、前年比13.4%減の90万5470台で、2年連続のマイナスとなった。
日本自動車販売協会連合会が発表した2016年上半期(1~6月)の新車登録台数(軽自動車を除く)は前年同期比0.7%増の164万1875台となり、2年ぶりに前年を上回った。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7月1日に発表した2016年上期(1~6月)の新車販売統計(速報)によると、総販売台数は前年同月比4.8%減の254万7354台となった。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が7月1日に発表した6月の新車販売統計(速報)によると、総販売台数は前年同月比4.9%減の42万907台となった。燃費不正による軽自動車の落ち込みが続いており、2か月連続のマイナスになった。
2006年にデビューしたトヨタ『エスティマ』3代目が、10年の時を経て表情を一変させた。6月30日、木更津での取材会でこのエスティマのチーフエンジニア・水澗英紀さんが、メディアたちを前に“成長記”を語った。以下は、水澗さんの5分間連続トークだ。
7月2日(土)と3日(日)の2日間、愛知県岡崎市の実力ショップLEROY(ルロワ)にて、『クラリオンFDSデモカー試聴会』及び『RS AUDIO試聴会』が開催される。
MINI『コンバーチブル』のボディは先代から若干サイズアップされ、それに伴い室内空間も拡大された。
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は2016年の販売について「去年同様もしくはプラスにできるくらいの勢いはある」との見通しを示した。
駐車場シェアサービスなどを展開する軒先は、東急住宅リースと業務提携し、7月4日より東急住宅リースが管理する賃貸住宅の空き駐車場・空きスペースを「軒先」内で登録・外部向けに貸出しするサービスを開始する。