日産自動車と横浜DeNAベイスターズは3月28日、スポンサーシップを締結したと発表した。2017年シーズンから横浜スタジアムで電気自動車『リーフ』を新たなリリーフカーと使用することや日産の広告を掲出するのが主な内容。
28日、ピレリジャパンは2017年のモータースポーツ活動の概要説明と、4月1日より発売される『チントゥラートP6』の発表会を開催した。新しいタイヤは、中国で製造されるが、小型車のサイズが設定されるなど日本市場のニーズを意識したタイヤだという。
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽二輪車中古車販売台数は、前年同月比4.8%減の9290台と3カ月連続で前年割れだった。
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比5.0%減の25万6245台と2カ月ぶりにマイナスだった。
関西ペイントは3月28日、自動車補修用の「有機溶剤中毒予防規則(有機則)対応 水性クリヤー」の開発に成功したと発表した。
ZMPは、小型CAN-USB変換インタフェース「CANUSB-Z」について、従来のコネクタ接続タイプに加えて、ケーブル固定タイプを追加した。
パナソニックは3月28日、宅配ボックス「COMBO(コンボ)」シリーズ新製品の発売を延期すると発表した。
マイボイスコムは、4回目となる軽自動車に関するインターネット調査を2月1~5日に実施、1万1482件の回答を集計した調査結果を発表した。
ブリヂストンは、国内市販用タイヤなどのメーカー出荷価格を改定し、6月1日から6~10%引き上げる発表した。
FCAジャパンと正規販売店契約を結ぶファイブスター東都は、「ジープ江戸川」を4月1日に移転オープンする。