自動車 ビジネスニュース記事一覧(835 ページ目)

フォードモーターの売上高が過去最高、EVの赤字を商用車がカバー 2024年通期決算 画像
プレミアム

フォードモーターの売上高が過去最高、EVの赤字を商用車がカバー 2024年通期決算

フォードモーターは、2024年通期の決算を発表した。2024年通期の売上高は前年比5%増の1850億ドルとなり、過去最高を記録した。純利益は59億ドル、調整後EBITは102億ドルとなった。

食品物流の課題解決へ、味の素やハウス食品の「F-LINE」自動運転トラックが幹線輸送の実証実験へ 画像
プレミアム

食品物流の課題解決へ、味の素やハウス食品の「F-LINE」自動運転トラックが幹線輸送の実証実験へ

F-LINEは、2月27日からT2のレベル2自動運転トラックによる幹線輸送の実証実験を開始すると発表した。

スバルが組織改正、新体制で顧客体験を強化へ…4月1日付 画像
プレミアム

スバルが組織改正、新体制で顧客体験を強化へ…4月1日付

SUBARU(スバル)は2025年4月1日付で組織改正と執行役員の異動を行うと発表した。

アルセロール・ミッタル、電気モーター向け鋼材の新工場建設へ、EV需要に対応 画像
プレミアム

アルセロール・ミッタル、電気モーター向け鋼材の新工場建設へ、EV需要に対応

世界有数の鉄鋼メーカーのアルセロール・ミッタルは、米国アラバマ州に無方向性電磁鋼板(NOES)の製造施設を新設する計画を発表した。

クラウン70周年、純国産技術だけで完成した原点「RS型・初代トヨペット・クラウン」【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

クラウン70周年、純国産技術だけで完成した原点「RS型・初代トヨペット・クラウン」【懐かしのカーカタログ】

トヨタを代表する『クラウン』は、今年で初代登場から実に70年周年を迎えた。そこで今回は、イラストと写真で構成された手元にある当時のリーフレットで、1955年1月発売の初代RS型をご紹介してみたい。

[15秒でニュース]ACカーズが台湾進出…アジア初の正規ディーラー誕生 画像
自動車 ビジネス

[15秒でニュース]ACカーズが台湾進出…アジア初の正規ディーラー誕生

英国のACカーズは、初のアジア進出として台湾のエース・ワン・モーターズを正規ディーラーに任命し、2025年第2四半期に台北市大安区でショールームをオープン予定。ACコブラGTシリーズを中心に販売・サービスを提供し、アジア市場での存在感を強化する戦略的提携を進める。

欧州トヨタのモビリティ変革プログラム「オープンラボ」、中小企業にパートナーを拡大 画像
プレミアム

欧州トヨタのモビリティ変革プログラム「オープンラボ」、中小企業にパートナーを拡大

トヨタモーターヨーロッパは、イノベーションプラットフォーム「トヨタオープンラボ」に中小企業に参加してもらうための公募を開始したと発表した。

クルマ維持費は「月額2万円以下」が最多、車検代と税金が負担に…パーク24調査 画像
自動車 ビジネス

クルマ維持費は「月額2万円以下」が最多、車検代と税金が負担に…パーク24調査

パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した「クルマの維持費」に関するアンケート結果を発表した。

名車「ワンダーシビック」がカプセル玩具に、前期・後期・F1エディションを精巧に再現 画像
自動車 ビジネス

名車「ワンダーシビック」がカプセル玩具に、前期・後期・F1エディションを精巧に再現

玩具メーカーのスタジオソータは、Honda×スタジオソータ「Honda CIVIC Si (ホンダ シビック)」を発表した。

生成AIで「再生可能な未来の実現」を、ヤマハ発動機が横浜オフィスでイベント 2月19日 画像
自動車 ビジネス

生成AIで「再生可能な未来の実現」を、ヤマハ発動機が横浜オフィスでイベント 2月19日

ヤマハ発動機は、2月19日に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、生成AIを活用した再生可能な未来の実現をテーマにしたイベント「Now Regenerating.. Vol.01『AI×Regeneration=?』」を開催する。

    先頭 << 前 < 830 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 …840 …850 ・・・> 次 >> 末尾
Page 835 of 13,659