自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,697 ページ目)

日産が通期業績見通しを下方修正、ゴーン事件で販売低迷…2019年3月期の営業利益が45%減 画像
自動車 ビジネス

日産が通期業績見通しを下方修正、ゴーン事件で販売低迷…2019年3月期の営業利益が45%減

日産自動車は4月24日、カルロス・ゴーン元会長による不正事件などが販売に影響したとして販売2019年3月期通期業績見通しの当期利益を前回予想から910億円吹き下げて3190億円に下方修正した。前年同期比では57.3%減となる。

レギュラーガソリン148.4円、3か月で6円の値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン148.4円、3か月で6円の値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.2円高の148.4円となった。

カレコ・カーシェアリング、アルファロメオ ステルヴィオ を都内5ステーションに導入 画像
自動車 ビジネス

カレコ・カーシェアリング、アルファロメオ ステルヴィオ を都内5ステーションに導入

カレコ・カーシェアリングクラブは、FCAジャパンが取り扱うアルファロメオの高性能SUV『ステルヴィオ・ファーストエディション』を4月22日より都内5ステーションにて導入を開始した。FCAジャパンがカーシェアリングサービスに車両を提供するのは国内初。

グーグルの自動運転車の生産工場、米デトロイトに決定…2019年半ばに稼働へ 画像
自動車 ビジネス

グーグルの自動運転車の生産工場、米デトロイトに決定…2019年半ばに稼働へ

グーグル(Google)の自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は4月23日、自動運転車両の生産工場の立地を米国ミシガン州デトロイトに決定し、2019年の半ばに稼働させると発表した。

RVブームの火付け役、三菱『パジェロ』が国内販売を8月に終了…最終モデル発売 画像
自動車 ニューモデル

RVブームの火付け役、三菱『パジェロ』が国内販売を8月に終了…最終モデル発売

三菱自動車は24日、1982年より販売を続けてきた本格オフロード4WD車『パジェロ』の国内販売モデルの生産を、2019年8月で終了することを正式に発表。「クロカン4WD・RVブーム」を牽引した三菱の主力モデルが、37年の歴史に幕を閉じる。

ZF、電動トラックのプロトタイプを発表…日本市場向けに開発 画像
エコカー

ZF、電動トラックのプロトタイプを発表…日本市場向けに開発

ZFは4月23日、日本市場向けに電動トラックのプロトタイプを開発した、と発表した。

NICTとトヨタ、自動車法規の自動翻訳を開発 画像
自動車 ビジネス

NICTとトヨタ、自動車法規の自動翻訳を開発

情報通信研究機構(NICT)は4月23日、トヨタ自動車と自動車法規を対象としたニューラル英日・中日自動翻訳を共同研究し、実用性を確認したと発表した。これによって自動車業界全体でのニューラル自動翻訳の活用が期待できるとしている。

日産、新役員体制発表---COOに山内氏、川口、星野専務も副社長に昇格[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産、新役員体制発表---COOに山内氏、川口、星野専務も副社長に昇格[新聞ウォッチ]

日産自動車が、ナンバー2にあたるCOO(最高執行責任者)のポストにCCO(チーフコンペティティブオフィサー)の山内康裕氏を昇格させるなどの新たな役員人事を決めた。

アイシングループ、車載ソフトウェア専門会社2社を経営統合へ 画像
自動車 ビジネス

アイシングループ、車載ソフトウェア専門会社2社を経営統合へ

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュ、アイシン・コムクルーズ(ACC)、エィ・ダブリュ・ソフトウェア(AW-SW)の4社は4月23日、グループ内で車載ソフトウェア開発を担当するACCとAW-SWの経営統合に向けた検討を始めると発表した。

郷田鈑金が取得した「クラシックカーガレージ」認証とは?…ロードスター のレストア 画像
自動車 ビジネス

郷田鈑金が取得した「クラシックカーガレージ」認証とは?…ロードスター のレストア

これまで国内ではマツダと、ヤナセオートシステムズの大手2社しか取得していなかったテュフ「クラシックカーガレージ認証」。今回初めて、民間の自動車修理工場として、ロードスターのレストア実績を誇る、長野県岡谷市の「郷田鈑金」(駒場豊社長)が取得した。