冬こそバイクツーリング!! モーターサイクルで風を切ってどこへ行く? 来年の話をすると鬼が笑うと言うので、鬼を笑わす準備企画第2弾。初詣ツーリングでライダーの皆さんはどちらの神社仏閣へ行きますか? アンケート結果を後でまとめますので、共有しましょう。
凸版印刷は、スイッチひとつで透明と不透明を瞬時に切り替えられる液晶調光フィルム「LCマジック」で、電源オフ時に可視光線透過率5%の「黒色」となる新グレード「ノーマルブラック」を開発した。
ボッシュ(Bosch)は12月14日、米国ラスベガスで2023年1月4日に開幕するCES 2023において、次世代の車載インフォメーションドメインコンピュータを初公開すると発表した。
コンチネンタル(Continental)は12月15日、米国ラスベガスで2023年1月5日に開幕するCES 2023において、新開発の高性能 「LiDAR(ライダー)」を初公開すると発表した。
NEXCO中日本は、新東名高速道路の全線開通が計画より4年遅れて2027年度になる見通しを発表した。
強い冬型の気圧配置で記録的な大雪に見舞われている北陸地方では、新潟県柏崎市の国道8号線で約20kmに及び車の立往生や渋滞が発生。この立ち往生を受け、北陸地方整備局では現地の活動班を派遣して支援物資の配布をするとともに滞留車両の確認を進めていくとの報道もある。
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:丸本 明)は、2022年12月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
住友商事は12月19日、トルクメニスタン自動車庁向けにタクシー780台、バス1330台、合計2110台を輸出する契約を締結したと発表した。
レースも野球も冬場はシーズンオフだが、チューニングカーのタイムアタックは真冬こそシーズン!雪を使ったウインタースポーツではないが、真冬がメインになるのはタイムが出せる環境になるからなのだ。
ブリヂストンは12月19日、タイ・ノンケー工場の屋上部分にグループ最大規模の太陽光発電パネルを設置したと発表した。