自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,960 ページ目)

ヤリスが7か月連続トップ、2位にはノートが浮上…新車登録ランキング 11月車名別 画像
自動車 ビジネス

ヤリスが7か月連続トップ、2位にはノートが浮上…新車登録ランキング 11月車名別

日本自動車販売協会連合会は12月6日、2022年11月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ『ヤリス』が7か月連続トップとなった。

レクサス、EV向けマニュアルトランスミッションを開発中 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、EV向けマニュアルトランスミッションを開発中

レクサス(Lexus)の欧州部門は12月5日、マニュアルトランスミッションを備えたEVパワートレインを開発していると発表した。

【株価】トヨタが続落、円高一服で自動車株反発もカヤの外 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続落、円高一服で自動車株反発もカヤの外

日経平均株価は65円47銭高の2万7885円87銭と小幅続伸。外国為替市場で円高が一服したことで、輸出関連株に買い戻しが入った。

「EQSとEQEのSUVモデルを2023年に日本導入」メルセデス・ベンツ日本 上野社長 画像
自動車 ニューモデル

「EQSとEQEのSUVモデルを2023年に日本導入」メルセデス・ベンツ日本 上野社長

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は12月6日、電気自動車(EV) ブランド『メルセデスEQ』の新たなモデルとして『EQS SUV』および『EQE SUV』の2車種を2023年中に日本市場に導入する計画を明らかにした。

ダイハツ、「Nibako」事業を推進する社内カンパニー新設へ 画像
プレミアム

ダイハツ、「Nibako」事業を推進する社内カンパニー新設へ

ダイハツ工業は、オールインワン移動販売パッケージ「Nibako」事業を推進するため、社内カンパニーを2023年1月1日付けで新設するなどの組織改正を実施する。

デンソーが開発した「QRコード」、国際学会 IEEE が革新性を高く評価 画像
プレミアム

デンソーが開発した「QRコード」、国際学会 IEEE が革新性を高く評価

デンソーは、「QRコード」の開発とグローバルでの普及に貢献したとして、世界最大の電気・電子分野の国際学会であるIEEEから「IEEEコーポレートイノベーション賞」を受賞した。

タクシー待合シェルターから情報発信…DNPのシステムを使って実証実験中 画像
プレミアム

タクシー待合シェルターから情報発信…DNPのシステムを使って実証実験中

大日本印刷(DNP)は、東京タクシーセンターが管理し、ヴィスタコミュニケーションズが運営する「広告付タクシーシェルター(屋根・雨風よけ付待合所)」の広告面をデジタル化する実証実験に「DNPモビリティポート」システムを供給した。

スマホアプリ「D-Drive」で運転日誌を自動作成 画像
プレミアム

スマホアプリ「D-Drive」で運転日誌を自動作成

ユビテックは、白ナンバー事業者の安全運転管理を包括的にサポートするシステム「D-Drive」で、スマートフォンアプリのみで運転日誌を自動作成する機能を、2023年1月上旬から提供する。

100年に1度の変革を迎えられるよう…世界初のメルセデスEQ専売拠点を横浜に開設 画像
エコカー

100年に1度の変革を迎えられるよう…世界初のメルセデスEQ専売拠点を横浜に開設

メルセデス・ベンツ日本は12月6日、電気自動車(EV)ブランド『メルセデスEQ』の専売拠点として世界初となるメルセデスEQ横浜を横浜市内に開設した。

デンソー、自動運転・ADAS事業を強化に向けて組織改正 画像
プレミアム

デンソー、自動運転・ADAS事業を強化に向けて組織改正

デンソーは、2023年1月1日付で、自動運転や先進運転支援システム(ADAS)関連事業を強化するため「セーフティシステム事業部」を新設するなど、組織改正を実施する。