自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,667 ページ目)

ダイハツのグローバル販売台数、3か月連続の2ケタ増 2023年3月実績 画像
プレミアム

ダイハツのグローバル販売台数、3か月連続の2ケタ増 2023年3月実績

ダイハツ工業は4月27日、2023年3月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同月比17.6%増の8万6205台で3か月連続の2ケタ増となった。

伊藤忠がEV充電ソリューションを展開へ…米スタートアップと提携 画像
プレミアム

伊藤忠がEV充電ソリューションを展開へ…米スタートアップと提携

伊藤忠商事は、電気自動車(EV)充電設備を、安価で迅速に実現するハードウェア・ソフトウェアプラットフォームを提供する米国スタートアップ企業のヴェローチェエナジーと戦略的業務提携契約を締結した。

豊田自動織機・人事情報 2023年6月9日付 画像
プレミアム

豊田自動織機・人事情報 2023年6月9日付

豊田自動織機(本社:大阪府池田市、社長:大西 朗)は、2023年6月9日付の代表取締役および役員の異動について下記の通り発表しました。

4月の国内新車販売、前年同月比16.7%増---半導体不足が続くホンダは2%減[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

4月の国内新車販売、前年同月比16.7%増---半導体不足が続くホンダは2%減[新聞ウォッチ]

「前年同月比16%増」とか「8カ月連続のプラス」というタイトルから推測すれば、絶好調のようだが、コロナ禍と半導体不足の影響で大幅に落ち込んだ1年前のどん底状態から、ようやく抜け出した程度の回復とも思われる。

スズキの世界販売、インドやパキスタンで伸び悩み1.8%減 2023年3月実績 画像
プレミアム

スズキの世界販売、インドやパキスタンで伸び悩み1.8%減 2023年3月実績

スズキは4月27日、2023年3月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は、前年同月比1.8%減の27万2184台で3か月ぶりのマイナスとなった。

三菱自の世界生産台数、14.1%増で6か月ぶりのプラス 2023年3月実績 画像
プレミアム

三菱自の世界生産台数、14.1%増で6か月ぶりのプラス 2023年3月実績

三菱自動車は4月27日、2023年3月の生産・国内販売・輸出実績を発表。総生産台数は前年同月比14.1%増の10万0806台で6か月ぶりのプラスとなった。

富士に現れたトヨタ クラウン 新型の「スポーツ」…秋発売の5ドアハッチバック 画像
自動車 ビジネス

富士に現れたトヨタ クラウン 新型の「スポーツ」…秋発売の5ドアハッチバック

路上で目にする機会も増えた新世代のトヨタ『クラウン』。最初に発売されたのはクロスオーバーで、複数のボディタイプが展開することは予告されている。このほど一部の顧客と限られた媒体に対して、5ドアハッチバックの「クラウン・スポーツ」がお披露目された。

東名・海老名SAでシェアサイクルサービスを開始…高速で来ると使えない 画像
自動車 ビジネス

東名・海老名SAでシェアサイクルサービスを開始…高速で来ると使えない

中日本エクシスと江ノ島電鉄は、「SHONAN PEDAL(湘南ペダル)」のシェアサイクルステーションを東名高速 EXPASA海老名(上下)ぷらっとパークに設置。4月28日よりサービスを開始した。

車高調選びで失敗しないために! 必ず知っておくべきポイントとは?~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

車高調選びで失敗しないために! 必ず知っておくべきポイントとは?~カスタムHOW TO~

サスペンションごと交換してしまうのが車高調の導入は足まわりチューンでもっとも重要なこと。数ある車高調の中から、どんなモデルを選べばいいのだろうか。

中央道・多摩川橋リニューアル工事、工事規制終了時期を4年延長…2027年上半期まで 画像
自動車 ビジネス

中央道・多摩川橋リニューアル工事、工事規制終了時期を4年延長…2027年上半期まで

NEXCO中日本は、中央道 国立府中インターチェンジ(IC)~八王子IC間で実施しているリニューアル工事について、工事規制終了時期を2027年上半期まで延長すると発表した。