自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,657 ページ目)

蓄電池と半導体の国内生産を増強、経産省が10件の支援を決定 画像
プレミアム

蓄電池と半導体の国内生産を増強、経産省が10件の支援を決定

経済産業省は、経済安全保障推進法に基づく民間企業の設備投資計画について蓄電池8件、半導体2件について認定した。認定に基づいて蓄電池や半導体、関連部素材を生産する設備や技術開発の投資を支援する。

ロールスロイス史上最も売れたオープンカー『ドーン』が生産終了…8年の歴史に幕 画像
自動車 ビジネス

ロールスロイス史上最も売れたオープンカー『ドーン』が生産終了…8年の歴史に幕

◆2015年にネーミング復活によって登場
◆6層構造のソフトトップで静粛性を追求
◆V12ツインターボを593psに強化した「ブラックバッジ」
◆1920年代の伝説的なロードスターに着想の2シーター版「シルバー・バレット」
◆エアロカウリングにはチタン素材を使用

ユーグレナ、マレーシアにバイオ燃料研究所を開設 画像
自動車 ビジネス

ユーグレナ、マレーシアにバイオ燃料研究所を開設

ユーグレナは、カーボンニュートラル社会の実現につながるバイオ燃料の原料となるバイオマスの生産・利用に関する研究を強化するため、マレーシアに「熱帯バイオマス技術研究所」を開設した。

ポルシェ、営業利益は25%増 2023年第1四半期決算 画像
プレミアム

ポルシェ、営業利益は25%増 2023年第1四半期決算

ポルシェ(Porsche)は5月3日、2023年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。2桁の増収・増益を記録している。

ソフトウェアシフトでモビリティ事業を強化再編するボッシュ…Bosch Annual Press Conference 2023 画像
プレミアム

ソフトウェアシフトでモビリティ事業を強化再編するボッシュ…Bosch Annual Press Conference 2023

◆2022年実績と2023年の展望
◆2024年にモビリティ事業の再編あり
◆ソフトウェアシフトと他事業との関連
◆ドイツ国内の課題:QAセッション

フェラーリ、純利益は20%増 2023年第1四半期決算 画像
プレミアム

フェラーリ、純利益は20%増 2023年第1四半期決算

フェラーリ(Ferrari)は5月4日、2023年第1四半期(1~3月)決算を発表した。純利益は20%増と伸びている。

クルマと充電インフラの両方を手がけるテスラの行く先…スズキマンジ事務所 代表 鈴木万治 氏[インタビュー] 画像
プレミアム

クルマと充電インフラの両方を手がけるテスラの行く先…スズキマンジ事務所 代表 鈴木万治 氏[インタビュー]

「どうなる?テスラの今後~クルマからエネルギー企業へ~」セミナーに登壇するデンソー 技術企画部 CXの鈴木万治氏は、スズキマンジ事務所を開業しデンソーの枠外でも価値提供を目指して、深い見識を発信している。鈴木氏にセミナーの見どころを聞いた。

新型コロナ「5類」へ移行…どうする? 脱マスク、テレワーク[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ「5類」へ移行…どうする? 脱マスク、テレワーク[新聞ウォッチ]

大型連休も終わり、きょうから職場などに回帰する人も多くみられるようだが、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけも、季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行するという。

“車内便利小物”を紹介、人気アイテム・ランキング…4月の特選カーアクセサリー名鑑 画像
自動車 ビジネス

“車内便利小物”を紹介、人気アイテム・ランキング…4月の特選カーアクセサリー名鑑

人気の用品やグッズはこれだ!! 2月1日~4月30日に掲載された「特選カーアクセサリー名鑑」記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。

デンソーの会長・社長、ニデックの副社長など…注目の『人事情報』ランキング 4月掲載 画像
自動車 ビジネス

デンソーの会長・社長、ニデックの副社長など…注目の『人事情報』ランキング 4月掲載

4月1~30日掲載の人事情報記事についてランキング集計しました。上位に来たのはニデック(旧:日本電産)、副社長執行役員5名の人事。デンソーでは会長・社長人事が発表されました。トヨタ自動車では前会長の内山田竹志氏がExecutive Fellowに。