自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,155 ページ目)

GHG排出量の算定・削減を支援、ゼロボード、欧州電池規則準拠アプリを開発…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024 画像
自動車 ビジネス

GHG排出量の算定・削減を支援、ゼロボード、欧州電池規則準拠アプリを開発…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024

サステナビリティ経営支援企業のゼロボードは、10月15日から18日まで幕張メッセで開催される「Japan Mobility Show Bizweek 2024」に出展する。同社は欧州電池規則に準拠した専用アプリケーション「Zeroboard for batteries」を紹介する。

自動車サイバーセキュリティ技術で注目「韓国アウトクリプト」、ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024出展へ 画像
自動車 ビジネス

自動車サイバーセキュリティ技術で注目「韓国アウトクリプト」、ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024出展へ

韓国ソウルに本社を置く自動車向けサイバーセキュリティ企業のアウトクリプトが、10月15日から18日まで幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展する。

QRコード不要でEV充電を、新世代サービスをユビ電が出展へ…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024 画像
自動車 ビジネス

QRコード不要でEV充電を、新世代サービスをユビ電が出展へ…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024

EV充電サービス「WeCharge」を展開するユビ電は、10月15日から18日まで幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2024」に出展する。

【株価】日産が400円台を割り込む…為替円高に伴う採算悪化を懸念した売りに押される 画像
プレミアム

【株価】日産が400円台を割り込む…為替円高に伴う採算悪化を懸念した売りに押される

8日の日経平均株価は前日比395円20銭安の3万8937円54銭と反落。米国株安、中東情勢の悪化懸念、香港株安など悪材料が重なり、幅広い銘柄で売りが優勢となった。

AIルート生成機能搭載の自律走行搬送ロボット、ロボットバンクが出展へ…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024 画像
自動車 ビジネス

AIルート生成機能搭載の自律走行搬送ロボット、ロボットバンクが出展へ…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024

ロボットバンクは、10月15日に幕張メッセで開幕する「JAPAN MOBILITY SHOW 2024」に出展すると発表した。

旭化成、自動車向けサステナブル新素材開発へ…「ECONYL」の伊Aquafilと提携 画像
プレミアム

旭化成、自動車向けサステナブル新素材開発へ…「ECONYL」の伊Aquafilと提携

旭化成は10月8日、イタリアのAquafil社のケミカルリサイクルポリアミド6「ECONYL」を使用するための覚書を締結した、と発表した。この提携により、両社は環境に配慮した新素材の開発を進めていく。

目的地への「行き方」もAIでレコメンド、New Ordinaryのナビシステムに新機能…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024 画像
自動車 ビジネス

目的地への「行き方」もAIでレコメンド、New Ordinaryのナビシステムに新機能…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024

スタートアップ企業のNew Ordinary(ニューオーディナリー)が、10月15日から18日まで幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に初出展する。

EV充電の一括管理・自動化サービスのアークエルテクノロジーズ、ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024出展へ 画像
自動車 ビジネス

EV充電の一括管理・自動化サービスのアークエルテクノロジーズ、ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024出展へ

デジタルイノベーションで脱炭素化社会の実現を目指すアークエルテクノロジーズは、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2024」に出展する。

ケンウッドから新型ディスプレイオーディオ「DMX5523S」発売、ワイヤレスでスマホ連携可能に 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッドから新型ディスプレイオーディオ「DMX5523S」発売、ワイヤレスでスマホ連携可能に

JVCケンウッド、ディスプレイオーディオの2024年モデル「DMX5523S」を新発売。価格はオープン、市場推定価格は5万円前後。販売開始は11月下旬より。

130万円からの商用EV、航続160kmのマヒンドラ『ZEO』発表 画像
自動車 ニューモデル

130万円からの商用EV、航続160kmのマヒンドラ『ZEO』発表

インドのマヒンドラ傘下のマヒンドラ・ラストマイル・モビリティは、新型電気4輪小型商用車『ZEO』を発表した。