自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(977 ページ目)

【株価】日産は上昇一服、軽EV『サクラ』の受注好調 画像
プレミアム

【株価】日産は上昇一服、軽EV『サクラ』の受注好調

26日の日経平均株価は前日比14円17銭安の3万2668円34銭と小幅続落。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表控えで、様子見気分が強かった。

BMW X1 シリーズ、独工場で生産100万台…EVの『iX1』がラインオフ 画像
自動車 ビジネス

BMW X1 シリーズ、独工場で生産100万台…EVの『iX1』がラインオフ

◆1回の充電での航続は最大440km
◆最新の先進運転支援システムを搭載
◆10.25インチと10.7インチの2つのディスプレイ

GM、純利益は7%増と回復 2023年上半期決算 画像
プレミアム

GM、純利益は7%増と回復 2023年上半期決算

GM(General Motors)は7月25日、2023年上半期(1~6月)決算を発表した。増収・増益となっている。

VWグループのEV世界販売、48%増と伸びて過去最高に 2023年上半期 画像
プレミアム

VWグループのEV世界販売、48%増と伸びて過去最高に 2023年上半期

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月14日、2023年上半期(1~6月)の世界EV販売の結果を発表した。グループ全体で過去最高の32万1600台のEVを販売し、前年同期比は48.1%増と伸びている。

ルノーグループ世界販売、13%増の113万台 2023年上半期 画像
プレミアム

ルノーグループ世界販売、13%増の113万台 2023年上半期

ルノーグループ(Renault Group)は7月19日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は113万3667台。前年同期比は13.2%増と、2桁増を達成している。

◆終了◆8/28「今のインド」モビリティの実態セミナー(第6回)ベンガルールから新興国向け新規事業に挑むヤマハ発動機 画像
プレミアム

◆終了◆8/28「今のインド」モビリティの実態セミナー(第6回)ベンガルールから新興国向け新規事業に挑むヤマハ発動機

株式会社イードは、【「今のインド」モビリティの実態セミナー(第6回)~ベンガルールから新興国向け新規事業に挑むヤマハ発動機~】を2023年8月28日(月)に開催します。

パナソニックエナジー、高エネルギー密度の車載用電池製造を製造できる負極材を調達 画像
プレミアム

パナソニックエナジー、高エネルギー密度の車載用電池製造を製造できる負極材を調達

パナソニックエナジーは、高エネルギー密度の電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の米国生産に向けて、英国のネクシオンから負極に使用するシリコン材料を購入する契約を締結した。

ビッグモーター不正に関して、損害保険ジャパンが調査委員会を設置 画像
プレミアム

ビッグモーター不正に関して、損害保険ジャパンが調査委員会を設置

損害保険ジャパンは、代理店委託契約を締結し、事故時の入庫紹介先の整備工場でもあったビッグモーターの自動車保険金不正請求に関して、社外弁護士による調査委員会を設置して真因分析した上で、必要な対策を実施すると発表した。

スズキ・人事情報 2023年8月1日付 画像
プレミアム

スズキ・人事情報 2023年8月1日付

スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2023年8月1日付の部長級の異動について下記の通り発表しました。

都市対抗野球、トヨタ自動車7年ぶり優勝---豊田会長から “ご褒美”も[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

都市対抗野球、トヨタ自動車7年ぶり優勝---豊田会長から “ご褒美”も[新聞ウォッチ]

「天地神明に誓って、不正は知らなかった」---。今年も半年が過ぎたが早くも年末恒例の流行語大賞の有力候補にもなりそうな中古車販売のビッグモーターの兼重宏行社長の呆れ返る弁解ぶりである。

    先頭 << 前 < 972 973 974 975 976 977 978 979 980 981 982 …980 …990 ・・・> 次 >> 末尾
Page 977 of 8,392