自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,472 ページ目)

タカタ、最終赤字671億円…米司法取引で特損969億円 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

タカタ、最終赤字671億円…米司法取引で特損969億円 第3四半期決算

タカタは2月10日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

プレス工業、営業益11.4%減…トラック用部品など堅調も円高が影響 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

プレス工業、営業益11.4%減…トラック用部品など堅調も円高が影響 第3四半期決算

プレス工業は2月10日、2016年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。

東九州自動車道の門川南スマートICが開通 3月25日 画像
自動車 ビジネス

東九州自動車道の門川南スマートICが開通 3月25日

宮崎県、門川町およびNEXCO西日本九州支社が建設を進めてきた、東九州自動車道 門川南スマートインターチェンジ(IC)が3月25日15時に開通する。

内部分裂か? 「東京4社」から大和自動車交通を除名 画像
自動車 ビジネス

内部分裂か? 「東京4社」から大和自動車交通を除名

国際自動車、日本交通、帝都自動車交通の3社は2月9日、業務提携を目的とする「東京四社営業委員会」の会員会社である大和自動車交通を、委員会から除名することを決定、通知したと発表した。

ダイムラー、最大5400ユーロのボーナス支給…過去最高決算を反映 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、最大5400ユーロのボーナス支給…過去最高決算を反映

ドイツの自動車大手で、高級車のメルセデスベンツを擁するダイムラーは2月2日、好決算を反映して、従業員に最大5400ユーロ(約65万円)のボーナスを支給すると発表した。

韓国の裁判所、日産の申し立てを棄却…排ガス案件 画像
自動車 ビジネス

韓国の裁判所、日産の申し立てを棄却…排ガス案件

韓国ソウルの行政裁判所は2月9日、一部日産車の排ガス案件に関して、日産自動車の韓国法人、韓国日産の申し立てを棄却すると発表した。

【新聞ウォッチ】自動車7社の16年4~12月期決算、ホンダとスズキを除く4社営業減益 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車7社の16年4~12月期決算、ホンダとスズキを除く4社営業減益

“トランプ・ショック”に見舞われるなか、日産自動車の発表も終わって自動車大手7社の2016年4~12月期連結決算が出そろった。

ATグループ、営業益26.0%増…ハイブリッドモデル好調 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ATグループ、営業益26.0%増…ハイブリッドモデル好調 第3四半期決算

ATグループは2月9日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

【首都高速 横浜北線】3月開通予定の最新区間を報道陣に公開 画像
自動車 ビジネス

【首都高速 横浜北線】3月開通予定の最新区間を報道陣に公開

首都高速道路・神奈川建設局は9日、3月18日に開通を予定している「横浜北線(横浜市道高速横浜環状北線)」の道路施設を報道陣に公開した。路線番号は「K7」、首都高の横羽線(生麦JCT)と、第三京浜(横浜港北JCT)を結ぶ約8.2kmのルートとなっている。

【CES 2017】1000万円のコーヒーメーカー!? ロボットアームがバリスタの動きを再現 画像
自動車 ビジネス

【CES 2017】1000万円のコーヒーメーカー!? ロボットアームがバリスタの動きを再現

1月に米ラスベガスで開催されたCES。デンソーのブースで注目を浴びたのが、傘下の産業機器事業を担うデンソーウェーブが開発した「コーヒーバリスタロボット」だ。