2020年1月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(17 ページ目)

アウディの電動SUVクーペ、『e-tron スポーツバック』…CES 2020に出展予定 画像
エコカー

アウディの電動SUVクーペ、『e-tron スポーツバック』…CES 2020に出展予定

◆前面空気抵抗係数0.25
◆ブーストモードでは最大出力が408hpに
◆1回の充電での航続は最大446km
◆アウディ ドライブセレクト

スピーカーのない3Dオーディオ、内装素材を振動…コンチネンタルがCES 2020で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

スピーカーのない3Dオーディオ、内装素材を振動…コンチネンタルがCES 2020で発表へ

コンチネンタル(Continental)は1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、スピーカーレスの3Dオーディオ「Ac2ated Sound」を初公開すると発表した。

自工会 神子柴副会長「自動運転技術のマイルストーンに」…2020年賀詞交歓会 画像
自動車 ビジネス

自工会 神子柴副会長「自動運転技術のマイルストーンに」…2020年賀詞交歓会

日本自動車工業会、日本自動車部品工業会、日本自動車車体工業会、日本自動車機械器具工業会の自動車工業4団体による恒例の新春賀詞交歓会が1月7日、都内のホテルで開かれた。

アウディの電動SUV、『Q4 e-tron』…CES 2020に出展予定 画像
エコカー

アウディの電動SUV、『Q4 e-tron』…CES 2020に出展予定

◆アウディe-tron譲りのエクステリア
◆バーチャルコックピットと12.3インチのタッチスクリーン
◆1回の充電での航続は450km以上

アウディのコンパクト自動運転EV、『AI:ME』…CES 2020に出展 画像
エコカー

アウディのコンパクト自動運転EV、『AI:ME』…CES 2020に出展

◆他の道路ユーザーとコミュニケーションできる照明
◆自動運転時にはステアリングホイールなどを格納
◆ナビやインフォテインメントは目の動きで起動

ソニーが自動車を作った! 最新モビリティ技術搭載 VISION-S…CES 2020で発表[写真差し替え] 画像
自動車 テクノロジー

ソニーが自動車を作った! 最新モビリティ技術搭載 VISION-S…CES 2020で発表[写真差し替え]

ソニー(SONY)は1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、同社の最新モビリティ技術を搭載したコンセプトカー、『VISION-S』を初公開すると発表した。

手頃な価格の自動運転、ZFがレベル2+のシステム発表へ…CES 2020 画像
自動車 テクノロジー

手頃な価格の自動運転、ZFがレベル2+のシステム発表へ…CES 2020

ZFは1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、自動車業界で最も手頃な価格のレベル2+の自動運転システム、ZF 「coASSIST」を初公開すると発表した。

ランドローバー ディフェンダー 新型、先進コネクト搭載…CES 2020に出展予定 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー 新型、先進コネクト搭載…CES 2020に出展予定

◆運転席からボンネットをシースルー
◆2つの大型ディスプレイ
◆無線ソフト更新と最新ヘッドアップディスプレイ

ZFの次世代コックピット、自動運転を想定…CES 2020で発表へ 画像
自動車 テクノロジー

ZFの次世代コックピット、自動運転を想定…CES 2020で発表へ

ZFは1月7日(日本時間1月8日未明)、米国ラスベガスで開幕するCES 2020において、自動運転を想定した次世代コックピットの「セーフ・ヒューマン・インタラクション(SHI)コックピット」を初公開すると発表した。

ヒュンダイ初の空飛ぶ車の画像、ウーバーと共同開発…CES 2020で発表へ 画像
エコカー

ヒュンダイ初の空飛ぶ車の画像、ウーバーと共同開発…CES 2020で発表へ

ヒュンダイモーター(Hyundai Motor)は、1月7日(日本時間1月8日未明)に米国ラスベガスで開幕するCES 2020でワールドプレミアする空飛ぶ車の最初のコンセプトモデルの画像を公開した。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 ・・・> 次
Page 17 of 21