2012年10月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(15 ページ目)

住友三井オートサービス、道路交通安全マネジメントシステムの認証を取得 画像
自動車 ビジネス

住友三井オートサービス、道路交通安全マネジメントシステムの認証を取得

住友三井オートサービスは、10月に正式発行された「ISO 39001(道路交通安全マネジメントシステム)」(IS)に対応し、日本品質保証機構(JQA)が実施する差分審査を受審し、10月26日、本邦第一陣としてISの登録証を取得したと発表した。

【2012 Japan IT Week 秋】速度制限や一時停止情報を元に安全運転までも運行管理 画像
自動車 ビジネス

【2012 Japan IT Week 秋】速度制限や一時停止情報を元に安全運転までも運行管理

10月24~26日まで幕張メッセで開催中の「2012 Japan IT Week 秋」内「スマートフォン&モバイル EXPO・秋」に出展したトヨタマップマスター。同社はWEB地図ASPサービスの一環として安全運転支援をサポートする法人向けの運行管理システムを参考出品した。

【サイクルモード12】パイオニア、ポタナビなどを出品 画像
自動車 ビジネス

【サイクルモード12】パイオニア、ポタナビなどを出品

パイオニアは、11月2日から4日に幕張メッセで開催される「サイクルモードインターナショナル2012」に出展する。

TV東京、井の頭線車両ビジョンでオリジナル番組の配信開始  画像
自動車 ビジネス

TV東京、井の頭線車両ビジョンでオリジナル番組の配信開始

テレビ東京と京王電鉄は、11月1日より、京王井の頭線1編成に導入した車両ビジョン「京王DG(デジ)チャンネル」で、テレビ東京が制作するニュース番組「News Express」と情報番組「空から京王沿線を見てみよう」の配信を開始する。

テラモーターズ、口永良部島で電動バイクを使用した観光ツア-を実施  画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、口永良部島で電動バイクを使用した観光ツア-を実施

テラモーターズは、口永良部島のローカルシンクタンク、へきんこの会と連携、電動バイク『SEEDシリーズ』を使った同島における観光価値の創出や島内環境の改善を目的としたプロボノツアーを実施する。

GM、アルゼンチン工場に投資…新型 シボレー 生産へ 画像
自動車 ビジネス

GM、アルゼンチン工場に投資…新型 シボレー 生産へ

米国の自動車最大手、GMは10月24日、アルゼンチンに4億5000万ドル(約360億円)を投資すると発表した。

【三菱 アウトランダー 発売】益子社長、グローバルで年度内7万台めざす 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 アウトランダー 発売】益子社長、グローバルで年度内7万台めざす

益子修社長は10月25日の発表会見で、2012年度末までの販売目標について日本は5000台、グローバルでは7万台を掲げた。旧モデルの実績にほぼ沿った計画だが、2013年1月投入のPHEVモデル分を「上乗せしたい」と述べた。

ミシュラン7-9月期決算、販売量低調ながら価格ミックス改善で増収 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン7-9月期決算、販売量低調ながら価格ミックス改善で増収

ミシュランが発表した7-9月期(第3四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比5.7%増の54億3600万ユーロと増収だった。

【新聞ウォッチ】欧州の自動車工場でリストラの嵐、50万人の雇用喪失も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】欧州の自動車工場でリストラの嵐、50万人の雇用喪失も

欧州債務危機の長期化で自動車の販売台数が低迷する欧州で、欧米などの自動車メーカーがリストラを加速しているという。50万人以上が雇用を失うとの観測もある。

ミサワホーム、国内4拠点に太陽光発電設備を設置…1億円投資で出力3.6MW 画像
自動車 ビジネス

ミサワホーム、国内4拠点に太陽光発電設備を設置…1億円投資で出力3.6MW

ミサワホームは、同社グループの部材生産工場や物流センターなど国内4拠点の施設屋根面に、今年度下期より順次、太陽光発電設備を設置すると発表した。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 59