航空ニュース記事一覧(256 ページ目)

エア・アラビア、シャルジャ=バトゥーミ線の季節運航を実施へ…7月2日~9月30日 画像
航空

エア・アラビア、シャルジャ=バトゥーミ線の季節運航を実施へ…7月2日~9月30日

中東・北アフリカ最大の格安航空会社(LCC)、エア・アラビアは7月2日~9月30日の期間、シャルジャ=バトゥーミ線の季節運航を実施する。

ANA、小型プロペラ機でWi-Fiサービスを開始…3月22日から 画像
航空

ANA、小型プロペラ機でWi-Fiサービスを開始…3月22日から

全日本空輸(ANA)は、3月22日から小型プロペラ機「DHC8-Q400型機」で「ANA Wi-Fiサービス」の提供を開始すると発表した。

セブ・パシフィック航空、マニラ=グアム線を開設…週4往復 画像
航空

セブ・パシフィック航空、マニラ=グアム線を開設…週4往復

フィリピンの格安航空会社(LCC)、セブ・パシフィック航空は3月15日、マニラ=グアム線を開設し、週4往復(火・木・土・日)で運航を開始した。

成田空港からそのまま地方の観光地へ…日光/新潟/富山/金沢と直結する高速バスが運行 画像
自動車 ビジネス

成田空港からそのまま地方の観光地へ…日光/新潟/富山/金沢と直結する高速バスが運行

国土交通省は、多くのLCC(格安航空会社)が発着する成田空港と日光、新潟、富山、金沢をダイレクトに結ぶ高速バス路線が開設され、多言語でのバスチケット予約・決済が可能となるなど、訪日外国人旅行者が観光地への旅環境が整備されると発表した。

訪日外客数、36%増の189.1万人と過去最高…2月 画像
航空

訪日外客数、36%増の189.1万人と過去最高…2月

日本政府観光局が発表した2月の訪日外客数は、前年同月比36.4%増の189万1000人で、2月としての過去最高となった。単月としても昨年7月の191万8000人に次いで過去2番目。

ジェットスター・ジャパン、成田=マニラ線の運航を開始…日本のLCCで初 画像
航空

ジェットスター・ジャパン、成田=マニラ線の運航を開始…日本のLCCで初

ジェットスター・ジャパンは、3月15日から東京(成田)=マニラ線の運航を開始した。日本のLCC(格安航空会社)が東南アジア線に就航するのは初めて。国内LCC各社は国際線のネットワークを拡充している。

ジェットエアウェイズ、インド=アムステルダム=トロント線を開設へ…3月27日から 画像
航空

ジェットエアウェイズ、インド=アムステルダム=トロント線を開設へ…3月27日から

インドの航空会社、ジェットエアウェイズは3月27日からムンバイ=アムステルダム線、デリー=アムステルダム線、アムステルダム=トロント線を開設し、3路線ともに1日1往復で運航を開始する。

テラモーターズ、ドローンを活用したサービス事業に参入…テラドローン設立 画像
航空

テラモーターズ、ドローンを活用したサービス事業に参入…テラドローン設立

EVバイクを製造・販売するテラモーターズは、ドローン(無人航空機)を使ったサービス事業に参入すると発表した。

京急、全国17空港に設置の自動券売機利用でANAマイルが貯まるサービス開始 画像
鉄道

京急、全国17空港に設置の自動券売機利用でANAマイルが貯まるサービス開始

京浜急行電鉄は、全日本空輸(ANA)が運営するANAのマイレージプログラム「ANAマイレージクラブ」と提携し、全国17空港に設置している京急の自動券売機できっぷを購入すると同時にANAのマイルが貯まる「京急ANAのマイルきっぷ」を発売する。

大韓航空、フィジーのサイクロン被災地に救援物資を輸送 画像
航空

大韓航空、フィジーのサイクロン被災地に救援物資を輸送

大韓航空は3月14日、サイクロンで甚大な被害を受けた南太平洋フィジーの被災地に、救援物資(9000リットルのミネラルウォーターと乾パン)を無償で輸送したと発表した。